2015年03月02日
妙寺公民館ハートフルライブ♪
皆さん!こんばんは~!
この前の土曜日の夜、かつらぎ町妙寺公民館において
“HEARTFUL LIVE ~心温まる歌がある~”が開催されました!
公民館主催初のライブということで、館長さんをはじめ、多くの職員さんの
熱意とご尽力のおかげで、なんと約230人のお客様がお越し下さいました!
☆ 館長さんの開催のご挨拶
笑顔がとても優しくて、気さくな館長さん!
リハーサルの間も熱心に聴いて下さって、ライブに懸ける熱い思いが伝わってきました!

☆ 司会の元和歌山放送アナウンサー 坂口さん!
音楽の力で、地域の皆さんを元気に、そして楽しい時間を過ごしていただけるようにと
開演前の打ち合わせから熱く語る坂口さん!
出演者の楽器転換の間も、スムーズな司会進行、会場を盛り上げるトーク!さすがプロ

☆ フラダンスのオルオルカマナオの皆さん
とっても素敵~!華麗に優しく歌詞の内容をうまく表現してるんですねえ~!
きれいな手の動きに見とれてしまいましたあ~!


☆ 黄昏・シャンテ+コンガ木村さん

地元とあって、コンガ木村さん、前の席にズラリと並んでの応援団にいつになく照れ気味?
腰ふる?間違えた!
“星降る街角”もリズミカルに絶好調!
オルハさんも久々の広い会場で、気持ち良さげに“野風増”熱唱~!
ノリノリでおやじギャグも炸裂!足も挙がるでえ~!
大きな頭に帽子乗せて(それにしても、サイズよう有ったなあ!)
☆ rag-rug さん

いつもながら、お二人の透明感のあるきれいなハーモニー!
この季節にぴったりの春を呼ぶ曲 “卒業写真” “さくら” “春よ来い”などを熱唱
会場の皆さんを優しく癒しの世界に誘ってくれました~!
☆ ビリーサンサン さん

最後は地元のスター!ご存知ビリーサンサンさん!
和歌山のイケメン“福山雅治?” “木村拓哉?” の登場に会場も一気にヒートアップ!
息の合った素敵なハーモニーと楽しいトーク!最高に良かった~!
☆ ビリーサンサンさん+オルオルカマナオさん
最後はフラダンスの皆さんとのコラボ!会場の雰囲気も最高潮に~!

ビリサン親衛隊 “バラ恋ガールズ”の皆さんによる色とりどりのペンライトが振られ、
公民館がまるで武道館?と感じさせるライブ会場に~!

ここで、嬉しいサプライズ
会場のみなさんによるアンコール!
ビリーサンサン(バンバン)の“さよならをするために”
本当に素敵なライブに参加させていただき、ありがとうございました!
チラシ作りから始まり、準備に沢山の皆さまのお力添えをいただき
出演者一同感謝・感激の素晴らしい経験をさせていただきました!
改めて、館長さんをはじめ中谷さん、職員の皆さんに心より御礼申し上げます!
又、機会があればご一緒させていただけるよう、黄昏・シャンテ老骨に鞭打ちまくって
頑張りますので、よろしくお願いします!
それでは、次回は3月8日(日) 恒例の喫茶カフェ・ド・ベルライブでお会いしましょう!
ありがとうございました!
by 黄昏・ミチ
この前の土曜日の夜、かつらぎ町妙寺公民館において
“HEARTFUL LIVE ~心温まる歌がある~”が開催されました!
公民館主催初のライブということで、館長さんをはじめ、多くの職員さんの
熱意とご尽力のおかげで、なんと約230人のお客様がお越し下さいました!

☆ 館長さんの開催のご挨拶
笑顔がとても優しくて、気さくな館長さん!
リハーサルの間も熱心に聴いて下さって、ライブに懸ける熱い思いが伝わってきました!

☆ 司会の元和歌山放送アナウンサー 坂口さん!
音楽の力で、地域の皆さんを元気に、そして楽しい時間を過ごしていただけるようにと
開演前の打ち合わせから熱く語る坂口さん!
出演者の楽器転換の間も、スムーズな司会進行、会場を盛り上げるトーク!さすがプロ


☆ フラダンスのオルオルカマナオの皆さん

とっても素敵~!華麗に優しく歌詞の内容をうまく表現してるんですねえ~!
きれいな手の動きに見とれてしまいましたあ~!



☆ 黄昏・シャンテ+コンガ木村さん

地元とあって、コンガ木村さん、前の席にズラリと並んでの応援団にいつになく照れ気味?
腰ふる?間違えた!

オルハさんも久々の広い会場で、気持ち良さげに“野風増”熱唱~!
ノリノリでおやじギャグも炸裂!足も挙がるでえ~!
大きな頭に帽子乗せて(それにしても、サイズよう有ったなあ!)

☆ rag-rug さん

いつもながら、お二人の透明感のあるきれいなハーモニー!
この季節にぴったりの春を呼ぶ曲 “卒業写真” “さくら” “春よ来い”などを熱唱

会場の皆さんを優しく癒しの世界に誘ってくれました~!

☆ ビリーサンサン さん

最後は地元のスター!ご存知ビリーサンサンさん!
和歌山のイケメン“福山雅治?” “木村拓哉?” の登場に会場も一気にヒートアップ!
息の合った素敵なハーモニーと楽しいトーク!最高に良かった~!
☆ ビリーサンサンさん+オルオルカマナオさん
最後はフラダンスの皆さんとのコラボ!会場の雰囲気も最高潮に~!

ビリサン親衛隊 “バラ恋ガールズ”の皆さんによる色とりどりのペンライトが振られ、
公民館がまるで武道館?と感じさせるライブ会場に~!


ここで、嬉しいサプライズ


ビリーサンサン(バンバン)の“さよならをするために”

本当に素敵なライブに参加させていただき、ありがとうございました!
チラシ作りから始まり、準備に沢山の皆さまのお力添えをいただき
出演者一同感謝・感激の素晴らしい経験をさせていただきました!
改めて、館長さんをはじめ中谷さん、職員の皆さんに心より御礼申し上げます!
又、機会があればご一緒させていただけるよう、黄昏・シャンテ老骨に鞭打ちまくって
頑張りますので、よろしくお願いします!

それでは、次回は3月8日(日) 恒例の喫茶カフェ・ド・ベルライブでお会いしましょう!
ありがとうございました!
by 黄昏・ミチ

2015年02月12日
黄昏・シャンテ 新メンバーのご紹介
こんばんは~!すっかりご無沙汰しちゃってまあす!
さて、今日は新しいメンバーをご紹介しま~す!
先日のカフェ・ド・ベルのライブから、リードギターでサポートしていただくことになりました~!
エレキ・Norio (又の名をのり平) さんで~す!


おかげさまで、黄昏・シャンテ+コンガ木村さんの平均年齢が、グ・グ~ンと
低くなっちゃいましたよお!

し、しかし・・・・・ここで、ちょっと困った問題が・・・・・・・

若~いNorioさん、黄昏・シャンテの演奏する曲・・・あれえ~!全く知らない~~~ってかあ!

ン・・・ン・・・まあねえ~!最近は特に「昭和歌謡曲」専門チャンネルみたいに
なってきてるもんねえ・・・・・オヨヨ・・・

このブログのテーマにもなっているあの名曲「時の過ぎゆくままに」も、知らなかったNorioさん!
ええ~?ほんまに知らんのお???沢田研二は知ってる? 「シクラメンのかほり」は知ってる?
「シクラメンのかほり」は知ってますよ!とのこと!あっちゃ~!

レコード大賞でも負け、ここでも知名度は「シクラメンのかほり」に負けちゃったかあ~!ジュリー!

彼にとっては、すべて新曲

寝る間も惜しんで練習に励み、この短期間で、現在8曲もマスターしてくれましたよ~

素晴らしい~


さて、エレキ・Norioさんの加入で、若返った

フルメンバーで、下記のライブに出演させていただきます!
☆ 2月22日(日) 13:30~ 中央コミュニティセンター2階
ハートの会 チャリティーライブ

☆ 2月28日(土) 19:00~ かつらぎ町 妙寺公民館
ハートフル・ライブ

☆ 3月8日(日) 17:00~18:15
カフェ・ド・ベル ミニライブ
ゲスト:ビリーサンサンさん

☆ 3月22日(日) 14:00~16:30 ぶらくり丁 みんなの学校
黄昏・シャンテ+は15:00ぐらいから30分の演奏です。

ご都合がよろしければ、是非遊びに来て下さいね! よろしくお願いしま~す!
by 黄昏・ミチでした

2014年10月13日
10月黄昏・シャンテ カフェ・ド・ベルミニライブ
こんばんは!ずいぶんご無沙汰してしまいました!
大型台風19号の接近上陸により、今夜は暴風雨になりそう~!
どうか、被害が少なく無事に通過してくれますように・・・!
さて、昨日は台風の進行が比較的ゆっくりだったせいか、何とかお天気に恵まれ
無事恒例の黄昏・シャンテカフェ・ド・ベルミニライブを予定通り行いました!
今月のゲストをご紹介しま~す
今月はな、なんと!熟女のオンパレードですよ~!
トップバッターは熟女ユニット第一弾~!
☆ BIG・FACEのお二人
ベルのご出演は3回目になります!(こんな初々しい熟女もなかなかおれへんでえ~!)

☆ チェルシーの唄 (あなたにも、チェルシーあげたい
)
☆ ジャンバラヤ カントリーロード (鍵ハモ演奏もイイ感じ!
)
☆ 河内おとこ節 (ウチワ片手にアカペラ+和太鼓風カホンで和風カントリー?)
店内は早くも、手拍子、あっそ~れそれ!の合いの手入りで大盛り上がり!\(^o^)/
ほんまにかわいらしい~
NOBUさんとゆきっぺさん!
只今、売り出し中~!皆さん応援よろしくお願いしま~す

さて、お次は、
☆ 最強美熟女戦隊(美魔女?)とらいあんぐるの皆さ~ん
(自称色気ないけど、お菓子はいっぱい食べる美魔女戦隊だそうな!
)

☆ ファイト (ファイト!すぐにお客さんと一体になってさすがあ~!)
☆ ハナミズキ (お客様からのリクエスト!)
☆ 地上の星 (お得意の中島みゆきワールド)
☆ 赤いスイトピー (聖子ちゃんファンのベルのママさんへのプレゼントですよん!)
きゃあ~!理恵ちゃんブリブリブリッコ かわゆい~

お~!今回は理恵ちゃん!うたいびき
歌い弾き?
(巷では弾き語りとも言います
)に初挑戦!
彩ちゃんのキーボードと息もピッタリ! 「秋桜」をしっとりと~!
横で瞳ちゃんが、演奏しなくて楽だと言いながらも、マラカス片手に心配そうに見守って・・・!
秘密の練習、特訓の成果は凄いなあ~!
さすが美熟女戦隊は天下無敵やあ!レパートリーも拡がってとっても素敵!
さて、熟女オンパレードの中、男性ひとりだけの出演とあって、めちゃアドレナリン噴き出てそうな
はい、オルハさん 新品のギターを抱えて二曲熱唱です~!(ごめん!一人の写真ない・・・
)
☆ 銃爪 ノリノリでお前を落としてみせる!なあんて手も上げ足も上げ~忙しいのお~
イエイッ!理恵さんの黄色い声援が、飛びまくり~!
☆ 花 店内にはバラの花(三段腹?)、ボケの花が咲き乱れ~て!失礼な~!こらっ~!
さて、おしまいは黄昏シャンテの出番です~!

ゆきっぺさんにカホンでお手伝いしていただいて、
☆ 雨の御堂筋 いつもより半音上げて挑戦!(大丈夫かなあ
)
☆ 恋唄綴り オルハさんの大好きな堀内孝雄の演歌に挑戦!結構お気に入り!
☆ ベサメムーチョ 久し振りに歌いました!大好きな桂銀淑の演歌をリズムを変えて~!
☆ とんぼ みなさんとご一緒に~て!ちょっと演奏速すぎたかなあ
☆ コーヒールンバ 無理やりのアンコール!最後はやっぱりレッツ・ダンシング~!
あ~!今月もめちゃくちゃ楽しいライブになりました!
台風接近にもかかわらす、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
それから、ご出演の二組の美熟女様方、大変盛り上げていただいて、ありがとうございました!
さて、来月は粉河のアイドル、ビリーサンサンさんをゲストにお招きしています。
お楽しみに~!
それでは、又来月お待ちしています~!
黄昏・ミチでした!
大型台風19号の接近上陸により、今夜は暴風雨になりそう~!

どうか、被害が少なく無事に通過してくれますように・・・!
さて、昨日は台風の進行が比較的ゆっくりだったせいか、何とかお天気に恵まれ
無事恒例の黄昏・シャンテカフェ・ド・ベルミニライブを予定通り行いました!
今月のゲストをご紹介しま~す

今月はな、なんと!熟女のオンパレードですよ~!

トップバッターは熟女ユニット第一弾~!
☆ BIG・FACEのお二人

ベルのご出演は3回目になります!(こんな初々しい熟女もなかなかおれへんでえ~!)


☆ チェルシーの唄 (あなたにも、チェルシーあげたい

☆ ジャンバラヤ カントリーロード (鍵ハモ演奏もイイ感じ!

☆ 河内おとこ節 (ウチワ片手にアカペラ+和太鼓風カホンで和風カントリー?)
店内は早くも、手拍子、あっそ~れそれ!の合いの手入りで大盛り上がり!\(^o^)/
ほんまにかわいらしい~

只今、売り出し中~!皆さん応援よろしくお願いしま~す


さて、お次は、
☆ 最強美熟女戦隊(美魔女?)とらいあんぐるの皆さ~ん

(自称色気ないけど、お菓子はいっぱい食べる美魔女戦隊だそうな!


☆ ファイト (ファイト!すぐにお客さんと一体になってさすがあ~!)
☆ ハナミズキ (お客様からのリクエスト!)
☆ 地上の星 (お得意の中島みゆきワールド)
☆ 赤いスイトピー (聖子ちゃんファンのベルのママさんへのプレゼントですよん!)
きゃあ~!理恵ちゃんブリブリブリッコ かわゆい~


お~!今回は理恵ちゃん!うたいびき

(巷では弾き語りとも言います

彩ちゃんのキーボードと息もピッタリ! 「秋桜」をしっとりと~!

横で瞳ちゃんが、演奏しなくて楽だと言いながらも、マラカス片手に心配そうに見守って・・・!
秘密の練習、特訓の成果は凄いなあ~!
さすが美熟女戦隊は天下無敵やあ!レパートリーも拡がってとっても素敵!

さて、熟女オンパレードの中、男性ひとりだけの出演とあって、めちゃアドレナリン噴き出てそうな

はい、オルハさん 新品のギターを抱えて二曲熱唱です~!(ごめん!一人の写真ない・・・

☆ 銃爪 ノリノリでお前を落としてみせる!なあんて手も上げ足も上げ~忙しいのお~

イエイッ!理恵さんの黄色い声援が、飛びまくり~!

☆ 花 店内にはバラの花(三段腹?)、ボケの花が咲き乱れ~て!失礼な~!こらっ~!

さて、おしまいは黄昏シャンテの出番です~!

ゆきっぺさんにカホンでお手伝いしていただいて、
☆ 雨の御堂筋 いつもより半音上げて挑戦!(大丈夫かなあ

☆ 恋唄綴り オルハさんの大好きな堀内孝雄の演歌に挑戦!結構お気に入り!

☆ ベサメムーチョ 久し振りに歌いました!大好きな桂銀淑の演歌をリズムを変えて~!
☆ とんぼ みなさんとご一緒に~て!ちょっと演奏速すぎたかなあ

☆ コーヒールンバ 無理やりのアンコール!最後はやっぱりレッツ・ダンシング~!

あ~!今月もめちゃくちゃ楽しいライブになりました!

台風接近にもかかわらす、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
それから、ご出演の二組の美熟女様方、大変盛り上げていただいて、ありがとうございました!
さて、来月は粉河のアイドル、ビリーサンサンさんをゲストにお招きしています。
お楽しみに~!
それでは、又来月お待ちしています~!
黄昏・ミチでした!

2014年08月25日
9月のライブ予定
こんばんは~♪
不安定なお天気が続いていますが、皆さん体調くずされたりしていませんか?
私は、今年何十年振り?かの“夏バテ”で、せっかくの滅多にない、長~い
お盆休みも、おこもり状態で・・・!
えっ?そのわりに、痩せてない?
うん?う~ん!(変やなあ?)
やっと、食欲も出てきたことだし、
さあ、9月のライブにむけて、練習!練習!
9月のライブ予定で~す♪
☆ 9月6日(土) 19:00~
有田川町地域交流センターアレックにて
“みんなで歌おう 懐かしのフォークソング”
地域の皆さまとご一緒に、フォークソング他15曲+オリジナル2曲 計17曲の演奏です!
今回は、コンガ木村さんにもお手伝いしていただきます!
よろしくお願いします
☆ 9月8日(月) 18:00~
ホテルグランヴィア ビアガーデンにて
18:30~と19:30~の2回 各30分の演奏です!
当日“黄昏・シャンテ”と受付でおっしゃっていただければ、
割引もしていただけるそうです!是非お越しくださいませ!
(写真は昨年のもので~す!)

☆ 9月14日(日) 17:00~18:15
喫茶カフェ・ド・ベル マンスリーライブ
9月のゲストは、フランキー那須さん&福田さん (新ユニット?)
そして、この9月で“黄昏・シャンテ”として、再スタートして丁度一年を迎えます
なので、いつもより少し多く演奏させていただく予定にしています
応援よろしくお願いしま~す!
☆ 9月15日(月) 13:00~
ふるさとホームさん定期訪問ライブ
“敬老の日”なので、特別企画の準備中
あ~!9月前半は、忙しくて嬉しい悲鳴~!
なにぶん、黄昏時のふたりのこと、体調くずさないように、気をつけて頑張りま~す!
では、来月もよろしくお願いします
by 黄昏・ミチでした~!
不安定なお天気が続いていますが、皆さん体調くずされたりしていませんか?
私は、今年何十年振り?かの“夏バテ”で、せっかくの滅多にない、長~い
お盆休みも、おこもり状態で・・・!

えっ?そのわりに、痩せてない?
うん?う~ん!(変やなあ?)

やっと、食欲も出てきたことだし、
さあ、9月のライブにむけて、練習!練習!
9月のライブ予定で~す♪

☆ 9月6日(土) 19:00~
有田川町地域交流センターアレックにて
“みんなで歌おう 懐かしのフォークソング”

地域の皆さまとご一緒に、フォークソング他15曲+オリジナル2曲 計17曲の演奏です!
今回は、コンガ木村さんにもお手伝いしていただきます!
よろしくお願いします

☆ 9月8日(月) 18:00~
ホテルグランヴィア ビアガーデンにて
18:30~と19:30~の2回 各30分の演奏です!
当日“黄昏・シャンテ”と受付でおっしゃっていただければ、
割引もしていただけるそうです!是非お越しくださいませ!

(写真は昨年のもので~す!)
☆ 9月14日(日) 17:00~18:15
喫茶カフェ・ド・ベル マンスリーライブ
9月のゲストは、フランキー那須さん&福田さん (新ユニット?)
そして、この9月で“黄昏・シャンテ”として、再スタートして丁度一年を迎えます
なので、いつもより少し多く演奏させていただく予定にしています

応援よろしくお願いしま~す!
☆ 9月15日(月) 13:00~
ふるさとホームさん定期訪問ライブ
“敬老の日”なので、特別企画の準備中

あ~!9月前半は、忙しくて嬉しい悲鳴~!

なにぶん、黄昏時のふたりのこと、体調くずさないように、気をつけて頑張りま~す!
では、来月もよろしくお願いします

by 黄昏・ミチでした~!

2014年07月23日
真夏のジョイントライブinジョルノ
皆さん!こんばんは!
やっと梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね~
さて、この前の日曜日、初めての試みで、な、な、なんと ほとんど同じ時期にバンドデビューをした
オヤジ・オバハンで構成(Rー50指定?)の個性豊かな4組のバンドが集い、
ジョイントライブを行いました~!
“真夏のジョイントライブinジョルノ”と題して~!
和歌山市榎原にある、ロースター・カフェ・ジョルノさん!美味しいカプチーノをいただきながら

店内は天井が高くて、そのせいか音響が素晴らしくて、出演の皆さんも大満足
さて、トップバッターは
☆ 最強熟女軍団 とらいあんぐる ☆ マイナス 1
(今回は彩さん参加できなくて、とっても残念!)
しまった理恵さん、太木 瞳さん お二人で 頑張りましたよ~!

アナと雪の女王 Let it go 最高!
迫力のピアノ演奏に伸びのある歌声で、とっても素敵でした~
いつも新しい楽曲に挑戦されて、凄いです~! (見習わなくっちゃ!)
続きまして、はるばる粉河から紀ノ川渡ってご出演の、粉河の人気アイドルグループ
☆ ビリーサンサン さん ☆

楽しいトークと懐かしい楽曲で、お客様のハートをググ~と引き寄せて~!
瞬時にお客様との一体感を作り出せるのは、さすがにビリサン素晴らしいですね!
ビリサンさんのファンクラブの皆さん(夏ガールでデビュー間近?)も、
とても楽しそうに手拍子で応援して下さいました!嬉しいですね~
“島人ぬ宝”では、客席から素敵な口笛?指笛?で合いの手を入れてくださって!
生ライブならではの、とっても嬉しいサプライズ!
続いて、いよいよ 出番が来ました~!
☆ 黄昏・シャンテ+木村さん ☆

真っ赤な太陽でノリノリのスタートをきったのですが・・・・・!
ありゃりゃ?二曲目のオルハさんお得意の“涙をふいて”・・・???
イントロ変?・・・音外れっぱなし!・・・・・ゲコ!ガコ!
おまけに途中から、ギターの音が消えてる・・・それでも、ハプニング慣れしてる?オルハさん!
涙をふいて~♪ 平然と歌いながら、”ギターはいってないでえ~!音きこえんでえ~!”と
PAさんに聞こえるように叫びながら、それでもちゃんと歌いきりましたあ!
なんとまあ器用な~!
(ヤッパリ、コミックバンド
)
ハラハラドキドキの黄昏・シャンテ、そのあとは何とか落ち着いて演奏できました~!ホッ
オルハさん“野風増”熱唱して、大満足でしたよ~!
コンガでサポートしていただいた木村さん!写真のドヤ顔でもおわかりいただけますように
夏らしい軽快なリズムで、盛り上げていただきました~!
ありがとうございました!(カッコよかったですう)

いよいよ大詰め、ライブのトリを務めていただきます
☆ まるとぼう さん ☆

さすがに、しっとりと落ち着いた雰囲気で、素敵ですね~!
見た目も、声もまるで正反対のお二人なのに~!息もピッタシ!
まるさん!珍しい素敵なギターをいくつもお持ちのようで(写真なくて残念!)
ギター演奏はもちろんのこと、ぼうさんの陽水とっても素敵でしたあ~
きれいなギターの音色に、まるさん独特の渋~いお声で、“アメイジング・グレイス”
あ~!ほんとに出演バンドの皆さんそれぞれの個性を発揮できた、素敵なライブになりました!
暑い中、沢山のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!
出演者一同、心より御礼申し上げます!
これを機に、この4組でこのようなライブを続けていけたらいいなと思っていますので、
どうぞ皆様今後とも応援よろしくお願い申し上げます
最後になりましたが、お忙しい中応援にきていただいた、COLOR LOOPのお二人さま!
夕子さん、山本さん!ありがとうございました!とても嬉しく心強かったです!
写真も沢山撮っていただいて、ブログにも使わせていただきました~!
それから、那須兄さん!客席に居てくださるだけで、安心します!又後で感想聞かせて下さいね!
それから、べルさんや他のライブにも毎回欠かさず聴きに来て下さる、N様!
今回はお姉さまとご一緒に来て下さいました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
他にも、Fさん、Mさん、たくさんの皆さまにお越しいただき、本当にありがとうございました!
おっとっと!しまった~!
理恵さん!司会快く引き受けてくださり、ありがとうございました!
これからはタニシの姐さんと呼ぼうかな
では、次は8月3日(第一日曜)恒例のカフェ・ド・ベルさんマンスリーライブでお会いしましょう!
ありがとうございました~!
by 黄昏・ミチ でした!
やっと梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね~

さて、この前の日曜日、初めての試みで、な、な、なんと ほとんど同じ時期にバンドデビューをした
オヤジ・オバハンで構成(Rー50指定?)の個性豊かな4組のバンドが集い、
ジョイントライブを行いました~!
“真夏のジョイントライブinジョルノ”と題して~!
和歌山市榎原にある、ロースター・カフェ・ジョルノさん!美味しいカプチーノをいただきながら


店内は天井が高くて、そのせいか音響が素晴らしくて、出演の皆さんも大満足

さて、トップバッターは
☆ 最強熟女軍団 とらいあんぐる ☆ マイナス 1
(今回は彩さん参加できなくて、とっても残念!)
しまった理恵さん、太木 瞳さん お二人で 頑張りましたよ~!


アナと雪の女王 Let it go 最高!

迫力のピアノ演奏に伸びのある歌声で、とっても素敵でした~

いつも新しい楽曲に挑戦されて、凄いです~! (見習わなくっちゃ!)
続きまして、はるばる粉河から紀ノ川渡ってご出演の、粉河の人気アイドルグループ

☆ ビリーサンサン さん ☆

楽しいトークと懐かしい楽曲で、お客様のハートをググ~と引き寄せて~!
瞬時にお客様との一体感を作り出せるのは、さすがにビリサン素晴らしいですね!

ビリサンさんのファンクラブの皆さん(夏ガールでデビュー間近?)も、
とても楽しそうに手拍子で応援して下さいました!嬉しいですね~

“島人ぬ宝”では、客席から素敵な口笛?指笛?で合いの手を入れてくださって!
生ライブならではの、とっても嬉しいサプライズ!

続いて、いよいよ 出番が来ました~!
☆ 黄昏・シャンテ+木村さん ☆

真っ赤な太陽でノリノリのスタートをきったのですが・・・・・!
ありゃりゃ?二曲目のオルハさんお得意の“涙をふいて”・・・???
イントロ変?・・・音外れっぱなし!・・・・・ゲコ!ガコ!

おまけに途中から、ギターの音が消えてる・・・それでも、ハプニング慣れしてる?オルハさん!
涙をふいて~♪ 平然と歌いながら、”ギターはいってないでえ~!音きこえんでえ~!”と
PAさんに聞こえるように叫びながら、それでもちゃんと歌いきりましたあ!
なんとまあ器用な~!


ハラハラドキドキの黄昏・シャンテ、そのあとは何とか落ち着いて演奏できました~!ホッ

オルハさん“野風増”熱唱して、大満足でしたよ~!

コンガでサポートしていただいた木村さん!写真のドヤ顔でもおわかりいただけますように

夏らしい軽快なリズムで、盛り上げていただきました~!
ありがとうございました!(カッコよかったですう)


いよいよ大詰め、ライブのトリを務めていただきます
☆ まるとぼう さん ☆

さすがに、しっとりと落ち着いた雰囲気で、素敵ですね~!
見た目も、声もまるで正反対のお二人なのに~!息もピッタシ!
まるさん!珍しい素敵なギターをいくつもお持ちのようで(写真なくて残念!)
ギター演奏はもちろんのこと、ぼうさんの陽水とっても素敵でしたあ~

きれいなギターの音色に、まるさん独特の渋~いお声で、“アメイジング・グレイス”

あ~!ほんとに出演バンドの皆さんそれぞれの個性を発揮できた、素敵なライブになりました!
暑い中、沢山のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!

出演者一同、心より御礼申し上げます!
これを機に、この4組でこのようなライブを続けていけたらいいなと思っていますので、
どうぞ皆様今後とも応援よろしくお願い申し上げます

最後になりましたが、お忙しい中応援にきていただいた、COLOR LOOPのお二人さま!
夕子さん、山本さん!ありがとうございました!とても嬉しく心強かったです!
写真も沢山撮っていただいて、ブログにも使わせていただきました~!
それから、那須兄さん!客席に居てくださるだけで、安心します!又後で感想聞かせて下さいね!
それから、べルさんや他のライブにも毎回欠かさず聴きに来て下さる、N様!
今回はお姉さまとご一緒に来て下さいました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
他にも、Fさん、Mさん、たくさんの皆さまにお越しいただき、本当にありがとうございました!

おっとっと!しまった~!
理恵さん!司会快く引き受けてくださり、ありがとうございました!
これからはタニシの姐さんと呼ぼうかな

では、次は8月3日(第一日曜)恒例のカフェ・ド・ベルさんマンスリーライブでお会いしましょう!
ありがとうございました~!
by 黄昏・ミチ でした!

2014年07月14日
カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテマンスリーライブ
皆さん!こんばんは~!
昨日は恒例のカフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテライブの日!
夕方から、あー、雨が・・・ポツリ・・・ポツリ・・・
(お天気悪いのに、お客様きてくれるかなあ?)
なあんて気にしながら着いてみると、先月珍しく来られてなかった“M子”さん!
いつもの優しい笑顔で迎えてくださって!良かったあ!お元気そうで安心しました!
夕方は忙しくてなかなか時間とれないのに、リハだけでもと聴きにきてくれた
とらいあんぐるの瞳さん!ありがとう~!嬉しいなあ!
5時近くになって、店内はお客様でいっぱい!さあ、がんばらなくっちゃ!
今月のトップバッターは、アンサンブル・ドルチェさん!

☆ 大河の一滴
☆ 夏の思い出
☆ アメイジング・グレイス
大正琴?とピアノのコラボ!何とも優しい素敵な音色です~!
最後は生徒の皆さんも参加して、さあ皆で歌いましょう~!
☆ ユア・マイ・サンシャイン

おや?アンサンブル・ドルチェさんの自称“付き人”の真利子さんも
楽しそうにパーカスで参加♪ さすがあ~♪♪♪
さて、お次はフランキーこと那須兄さんの“皆で歌おう”コーナー

☆ 傘がない (井上 陽水) 雨が降って、この歌が歌えると喜んでいたそうな!
☆ 乾杯 (長渕 剛) 黒のタンクトップに身をつつみ、長渕剛になりきっての熱唱~!
サビはFさんも一緒に “君にしあわせ、あ、あ、あ~~~れぇえ~”
☆ 若者たち (ザ・ブロードサイドフォー) なつかしいなあ~!ええ詩やねえ~!
☆ 暑中見舞い (吉田 拓郎) ハーモニカも絶好調~~~!

ゆかりさんも急遽応援に!“ラブリー花音Ⅱ”の再演だあ~
今回の那須兄さん!リハの時から迫力満点!気合入って格好良かったなあ~!
続きまして、久し振りにソロで聴いていただきます!
お待たせしました!オルハビッチが心をこめて歌います
☆ 野風増 (河島 英五)
息子さんのことを思いながら、しっとりと! やっぱりお酒の唄がよう似合うわなあ

最後は黄昏・シャンテの出番ですよ~!
☆ いちご白書をもう一度 (バンバン) 久し振りに演奏しました!イントロ間違えずに弾けたあ!
☆ ラブ・イズ・オーバー (欧陽 菲菲) 前回歌詞が飛んでしまったので、リベンジ~!
☆ 時代 (中島 みゆき) 辛い時、いつも口ずさんで、自分を励ましていた大好きな曲!
(だあれ?歌詞間違えたのは
)
☆ 真っ赤な太陽 (美空 ひばり) 歌いながらキーボード弾くので、必死!
わ~ん!テンポ速すぎ~
☆ もっともっと自分らしく (オルハオリジナル) いつも超元気なオルハさん!充分自分らしいでえ~~~!
予定では、ここでおしまいだったのですが、お客様の温かいアンコールの手拍子と、
急遽ベルのママさんからのリクエストをいただきました!
先月体調不良で来れなかったお客様の為に“コーヒー・ルンバ”!嬉しいなあ~!
(ほんとに、優しい気配りのできる素敵なママさんですね~!)
アンコール曲
☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブル-) 夏祭り向けに特訓中!ゆかりさん初めての曲で汗ダクダク~!
☆ コーヒー・ルンバ (西田 佐知子) いよいよラスト!レッツ・ダンシング!お~!
やっぱり、先頭切ってダンスしてくれているのは、とらいあんぐるのしまった理恵さん!
リズムにのってダンスもとってもお上手ですよん!

あ~!今回もノリノリで盛り上がった楽しい時間を過ごすことができました!
皆様に支えられて、本当に幸せな黄昏・シャンテです!
さて、来月は都合により、第一日曜日 8月3日 午後5時からのスタートです!
是非、皆様お越しくださいませ~!お待ちしています!ありがとうございました!
黄昏・ミチでした
昨日は恒例のカフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテライブの日!
夕方から、あー、雨が・・・ポツリ・・・ポツリ・・・

(お天気悪いのに、お客様きてくれるかなあ?)
なあんて気にしながら着いてみると、先月珍しく来られてなかった“M子”さん!
いつもの優しい笑顔で迎えてくださって!良かったあ!お元気そうで安心しました!

夕方は忙しくてなかなか時間とれないのに、リハだけでもと聴きにきてくれた
とらいあんぐるの瞳さん!ありがとう~!嬉しいなあ!

5時近くになって、店内はお客様でいっぱい!さあ、がんばらなくっちゃ!

今月のトップバッターは、アンサンブル・ドルチェさん!


☆ 大河の一滴
☆ 夏の思い出
☆ アメイジング・グレイス
大正琴?とピアノのコラボ!何とも優しい素敵な音色です~!

最後は生徒の皆さんも参加して、さあ皆で歌いましょう~!
☆ ユア・マイ・サンシャイン

おや?アンサンブル・ドルチェさんの自称“付き人”の真利子さんも
楽しそうにパーカスで参加♪ さすがあ~♪♪♪

さて、お次はフランキーこと那須兄さんの“皆で歌おう”コーナー


☆ 傘がない (井上 陽水) 雨が降って、この歌が歌えると喜んでいたそうな!

☆ 乾杯 (長渕 剛) 黒のタンクトップに身をつつみ、長渕剛になりきっての熱唱~!
サビはFさんも一緒に “君にしあわせ、あ、あ、あ~~~れぇえ~”
☆ 若者たち (ザ・ブロードサイドフォー) なつかしいなあ~!ええ詩やねえ~!
☆ 暑中見舞い (吉田 拓郎) ハーモニカも絶好調~~~!

ゆかりさんも急遽応援に!“ラブリー花音Ⅱ”の再演だあ~

今回の那須兄さん!リハの時から迫力満点!気合入って格好良かったなあ~!

続きまして、久し振りにソロで聴いていただきます!
お待たせしました!オルハビッチが心をこめて歌います

☆ 野風増 (河島 英五)
息子さんのことを思いながら、しっとりと! やっぱりお酒の唄がよう似合うわなあ


最後は黄昏・シャンテの出番ですよ~!
☆ いちご白書をもう一度 (バンバン) 久し振りに演奏しました!イントロ間違えずに弾けたあ!

☆ ラブ・イズ・オーバー (欧陽 菲菲) 前回歌詞が飛んでしまったので、リベンジ~!
☆ 時代 (中島 みゆき) 辛い時、いつも口ずさんで、自分を励ましていた大好きな曲!
(だあれ?歌詞間違えたのは

☆ 真っ赤な太陽 (美空 ひばり) 歌いながらキーボード弾くので、必死!
わ~ん!テンポ速すぎ~

☆ もっともっと自分らしく (オルハオリジナル) いつも超元気なオルハさん!充分自分らしいでえ~~~!
予定では、ここでおしまいだったのですが、お客様の温かいアンコールの手拍子と、
急遽ベルのママさんからのリクエストをいただきました!
先月体調不良で来れなかったお客様の為に“コーヒー・ルンバ”!嬉しいなあ~!
(ほんとに、優しい気配りのできる素敵なママさんですね~!)

アンコール曲
☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブル-) 夏祭り向けに特訓中!ゆかりさん初めての曲で汗ダクダク~!

☆ コーヒー・ルンバ (西田 佐知子) いよいよラスト!レッツ・ダンシング!お~!
やっぱり、先頭切ってダンスしてくれているのは、とらいあんぐるのしまった理恵さん!
リズムにのってダンスもとってもお上手ですよん!


あ~!今回もノリノリで盛り上がった楽しい時間を過ごすことができました!
皆様に支えられて、本当に幸せな黄昏・シャンテです!

さて、来月は都合により、第一日曜日 8月3日 午後5時からのスタートです!
是非、皆様お越しくださいませ~!お待ちしています!ありがとうございました!
黄昏・ミチでした

2014年07月06日
ふるさとホーム定期訪問ライブ
こんばんは~!
朝から生憎の小雨模様
今日は“ふるさとホーム”さん定期訪問ライブの日! さあ、出発~!
まずは、黄昏・シャンテ

☆ 真赤な太陽 (美空ひばり) 今年初演奏 (歌詞が・・・
)
☆ 野風増 (河島 英五) オルハさんソロで熱唱~!
☆ あなたの心に (中山 千夏) イントロちょっとだけ入れてみました
☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー) のってきたよ~
続きまして、今月のゲストBIG FACE (ゆきっぺさん&NOBUさん) のお二人
二度目のご出演!下準備もバッチリ!

NOBUさん今日はキーボードでイントロに挑戦!
☆ パン売りのロバさん (BIG FACE テーマソング?)
☆ 七夕さま
☆ 茶摘み
☆ みかんの花咲く頃
☆ いつでも夢を (橋 幸夫&吉永 小百合)
☆ 河内おとこ節 (中村 美津子)

おお~!NOBUさん!踊りながら熱唱~!(残念!写真撮り損ねた~ )
ゆきっぺさんのカホン(和太鼓風)にのって、NOBUさんうちわ片手に大熱演!
一足早く夏祭りがホームにやってきたあ~!皆さんご一緒に盆踊り~

そして、恒例の“みんなで歌おう”コーナー
☆ りんごの唄 (並木 路子)
☆ バラが咲いた (マイク 真木)
☆ 夏の思い出
☆ 幸せなら手をたたこう (皆さん手も肩もほっぺもとっても楽しそうにたたいてます~
☆ 瀬戸の花嫁 (ホーム専属歌手のまさるさん、みっちり練習していたそうで、ソロで熱唱~
)
☆ お座敷小唄 (皆さん、大きな手拍子と掛け声でノリノリ~!あ、そ~れ! )
おしまい! ええっ?
な、な、なんと~!ここで・・・まさるさんからのリクエスト!
☆ 中の島ブルース (まさるさんの十八番!さすが!とってもお上手 )

今回も、BIG FACEのお二人にお手伝いしていただき、ホームの皆さんと
とっても楽しくて温かい時間を過ごすことができました!ありがとうございました!
では、又来月お会いしましょう!皆さん、待っててくださいね~
黄昏・ミチでした
朝から生憎の小雨模様

今日は“ふるさとホーム”さん定期訪問ライブの日! さあ、出発~!

まずは、黄昏・シャンテ


☆ 真赤な太陽 (美空ひばり) 今年初演奏 (歌詞が・・・

☆ 野風増 (河島 英五) オルハさんソロで熱唱~!

☆ あなたの心に (中山 千夏) イントロちょっとだけ入れてみました

☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー) のってきたよ~

続きまして、今月のゲストBIG FACE (ゆきっぺさん&NOBUさん) のお二人

二度目のご出演!下準備もバッチリ!

NOBUさん今日はキーボードでイントロに挑戦!
☆ パン売りのロバさん (BIG FACE テーマソング?)
☆ 七夕さま
☆ 茶摘み
☆ みかんの花咲く頃
☆ いつでも夢を (橋 幸夫&吉永 小百合)
☆ 河内おとこ節 (中村 美津子)

おお~!NOBUさん!踊りながら熱唱~!(残念!写真撮り損ねた~ )
ゆきっぺさんのカホン(和太鼓風)にのって、NOBUさんうちわ片手に大熱演!
一足早く夏祭りがホームにやってきたあ~!皆さんご一緒に盆踊り~


そして、恒例の“みんなで歌おう”コーナー

☆ りんごの唄 (並木 路子)
☆ バラが咲いた (マイク 真木)
☆ 夏の思い出
☆ 幸せなら手をたたこう (皆さん手も肩もほっぺもとっても楽しそうにたたいてます~

☆ 瀬戸の花嫁 (ホーム専属歌手のまさるさん、みっちり練習していたそうで、ソロで熱唱~

☆ お座敷小唄 (皆さん、大きな手拍子と掛け声でノリノリ~!あ、そ~れ! )

おしまい! ええっ?
な、な、なんと~!ここで・・・まさるさんからのリクエスト!

☆ 中の島ブルース (まさるさんの十八番!さすが!とってもお上手 )


今回も、BIG FACEのお二人にお手伝いしていただき、ホームの皆さんと
とっても楽しくて温かい時間を過ごすことができました!ありがとうございました!

では、又来月お会いしましょう!皆さん、待っててくださいね~

黄昏・ミチでした

2014年06月30日
黄昏・シャンテ ライブ告知
こんばんは~!ご無沙汰してしまいました!
さて今夜は黄昏・シャンテ 7月のライブ告知で~す!
☆ 7月6日(日) 13:00~14:00
ふるさとホームさん定期訪問ライブ
ゲスト:BIG FACE さん
☆ 7月13日(日) 17:00~18:15
喫茶カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテマンスリーライブ
ゲスト: アンサンブル・ドルチェ さん
☆ 7月20日(日) 15:00開場 16:00開演
真夏のジョイントライブ in ジョルノ
場所:ロースター・カフェ・ジョルノ
和歌山市榎原73-7
TEL:073-451-0707
出演バンド 4組 (出演順)
☆ とらいあんぐる
☆ ビリーサンサン
☆ 黄昏・シャンテ
☆ まるとぼう

以上、来月も頑張りまあす~
皆さん、是非お越しくださいませ~
by 黄昏・ミチ でした
さて今夜は黄昏・シャンテ 7月のライブ告知で~す!
☆ 7月6日(日) 13:00~14:00
ふるさとホームさん定期訪問ライブ
ゲスト:BIG FACE さん
☆ 7月13日(日) 17:00~18:15
喫茶カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテマンスリーライブ
ゲスト: アンサンブル・ドルチェ さん
☆ 7月20日(日) 15:00開場 16:00開演
真夏のジョイントライブ in ジョルノ
場所:ロースター・カフェ・ジョルノ
和歌山市榎原73-7
TEL:073-451-0707
出演バンド 4組 (出演順)
☆ とらいあんぐる
☆ ビリーサンサン
☆ 黄昏・シャンテ
☆ まるとぼう

以上、来月も頑張りまあす~

皆さん、是非お越しくださいませ~

by 黄昏・ミチ でした

2014年05月13日
カフェ・ド・ベル 黄昏ライブ
こんばんは~!
この前の日曜日は恒例のカフェ・ド・ベルさんでのライブの日!
もうすぐベルの美人オーナーさんのお誕生日ということで
出演者もお客さまも“皆でおめでとう~!”の掛け声と共に、 一斉にパンパーン・パーン
わあ~!店内にお祝のクラッカー音が鳴り響いて~~~
早くも、盛り上がってきましたよ~~~
さて、今月のトップバッターは、
☆ フランキーこと“那須兄さん”の皆で歌おうコーナー!

1. ファイト (中島 みゆき)
2. 夢去りし街角 (アリス)
3. 心もよう (井上 陽水)
4. おもかげ色の空 (南 こうせつ)
いつもながら、楽しいトークと、何種類ものハーモニカを曲ごとに取り替えての
熱い演奏にお客様も大喜び~~~! よっ!那須兄さん!かっちょいい~!
続いて、最強美女軍団
☆ とらいあんぐる さんの登場で~す!

1. ハナミズキ (一青窈)
2. 童神~わらびがみ (夏川 りみ)
3. 乾杯 (長渕 剛)
4. 糸 (中島 みゆき)
5. 愛は勝つ (KAN)
今の季節にピッタリのハナミズキをはじめ、今日は男性の曲にも挑戦!
さすが、秘密の練習の成果があらわれてきましたね~!
それに、ブログのお友達が作ってくださったという、素敵なペンダント?
実は“プルトップ・オープナー?”だそうで、とっても良くお似合いでしたね~
(私も欲しいなあ~~~!缶コーヒー開けにくくなってきたんだもん~~~!)
さて、最後は黄昏・シャンテで~す!

ゆきっぺさんにカホンでサポートしていただいて!さあ スタートです・・・・・???
ブチ!ぐわあぁ~ん!えっ? なに?ど?どうしたの
あわわ!いきなり、オルハさんのギターのストラップが切れて・・・・・
ギターが・・・壊れてない・・・良かった~~~!(床が傷ついてしまった!ごめんなさ~い
)
最近立ってギターを弾くことが多くなってきたオルハさん!
急遽椅子に座っての演奏となりましたあ!(おとなしく座ってなはれ~~~神の声
)
さて、気を取り直して・・・
1. 都会の天使たち (堀内孝雄&桂銀淑) 黄昏・シャンテになってから初めて歌いました~!
2. あなたのすべてを (佐々木 勉) この曲も久々です~!
3. あなたに逢いたくて (松田 聖子) ベルのママさんのお誕生日のお祝いに
4. 狂った果実 (アリス) だあれ?狂ったオバハンて言ったのは!
5, ごめんね (高橋 真梨子) ハプニング続きでごめんなさい
6. もっともっと自分らしく (オルハオリジナル)
“狂った果実”を熱唱のあまり、ついいつもの調子でのけぞったオルハさん!
背もたれの無い椅子に座っていたことを、すっかり忘れてしまっていたようで・・・・・
あぶな~~~!もう少しでひっくり返るところだったよ~~~!
てな調子で、ハプニングの連続でヒヤヒヤした今回のライブでしたが、何とか無事に終えることができました!
今回も沢山のお客様にお越しいただき、本当に感謝・感謝です
来月の素敵なゲストは“rag-rug”さんで~す!お楽しみに~~!ありがとうございました!
by 黄昏・ミチ
この前の日曜日は恒例のカフェ・ド・ベルさんでのライブの日!
もうすぐベルの美人オーナーさんのお誕生日ということで

出演者もお客さまも“皆でおめでとう~!”の掛け声と共に、 一斉にパンパーン・パーン

わあ~!店内にお祝のクラッカー音が鳴り響いて~~~

早くも、盛り上がってきましたよ~~~

さて、今月のトップバッターは、
☆ フランキーこと“那須兄さん”の皆で歌おうコーナー!


1. ファイト (中島 みゆき)
2. 夢去りし街角 (アリス)
3. 心もよう (井上 陽水)
4. おもかげ色の空 (南 こうせつ)
いつもながら、楽しいトークと、何種類ものハーモニカを曲ごとに取り替えての
熱い演奏にお客様も大喜び~~~! よっ!那須兄さん!かっちょいい~!

続いて、最強美女軍団

☆ とらいあんぐる さんの登場で~す!

1. ハナミズキ (一青窈)
2. 童神~わらびがみ (夏川 りみ)
3. 乾杯 (長渕 剛)
4. 糸 (中島 みゆき)
5. 愛は勝つ (KAN)
今の季節にピッタリのハナミズキをはじめ、今日は男性の曲にも挑戦!
さすが、秘密の練習の成果があらわれてきましたね~!

それに、ブログのお友達が作ってくださったという、素敵なペンダント?
実は“プルトップ・オープナー?”だそうで、とっても良くお似合いでしたね~

(私も欲しいなあ~~~!缶コーヒー開けにくくなってきたんだもん~~~!)
さて、最後は黄昏・シャンテで~す!

ゆきっぺさんにカホンでサポートしていただいて!さあ スタートです・・・・・???
ブチ!ぐわあぁ~ん!えっ? なに?ど?どうしたの

あわわ!いきなり、オルハさんのギターのストラップが切れて・・・・・

ギターが・・・壊れてない・・・良かった~~~!(床が傷ついてしまった!ごめんなさ~い

最近立ってギターを弾くことが多くなってきたオルハさん!
急遽椅子に座っての演奏となりましたあ!(おとなしく座ってなはれ~~~神の声

さて、気を取り直して・・・
1. 都会の天使たち (堀内孝雄&桂銀淑) 黄昏・シャンテになってから初めて歌いました~!
2. あなたのすべてを (佐々木 勉) この曲も久々です~!
3. あなたに逢いたくて (松田 聖子) ベルのママさんのお誕生日のお祝いに

4. 狂った果実 (アリス) だあれ?狂ったオバハンて言ったのは!

5, ごめんね (高橋 真梨子) ハプニング続きでごめんなさい

6. もっともっと自分らしく (オルハオリジナル)
“狂った果実”を熱唱のあまり、ついいつもの調子でのけぞったオルハさん!
背もたれの無い椅子に座っていたことを、すっかり忘れてしまっていたようで・・・・・

あぶな~~~!もう少しでひっくり返るところだったよ~~~!

てな調子で、ハプニングの連続でヒヤヒヤした今回のライブでしたが、何とか無事に終えることができました!
今回も沢山のお客様にお越しいただき、本当に感謝・感謝です

来月の素敵なゲストは“rag-rug”さんで~す!お楽しみに~~!ありがとうございました!
by 黄昏・ミチ

2014年05月04日
ふるさとホームさん定期訪問演奏 ♪
みなさんこんばんは~!
GWの真っただ中!とってもいいお天気に恵まれた日曜日
今日はふるさとホームさん定期訪問演奏に行ってきました~
4月は行けなかったので、久し振りの訪問で~す!
☆ 今回の強力な助っ人をご紹介

以前から、オルハさんと一緒に歌ってた 久保圭佑さん!
さすがに息もぴったり!親?子ユニット???
☆ イルカさんの“なごり雪” (えっ?季節外れ・・・
)
☆ ゆずヴァージョンで“春一番” (えっ?もう夏やて?
もうすぐ夏ですねえ~!恋をしてみませんか~?
)
☆ もう一人の素敵な助っ人!吉田さ~ん!

素晴らしいエレクトーン演奏で、皆さんを魅了してくれました~!
☆ 川の流れのように (さすが!自然に皆さん口ずさんでいます~
)
☆ おぼろ月夜 (やさしい音色ですう~!)
☆ 津軽海峡冬景色 (あれ~!これも一緒に歌っちゃおう~!津軽海峡~冬げ~しき~!)
さあ、続いては恒例の “みんなで歌おう”コーナー
☆ 中の島ブルース (ホーム専属歌手 マサルさん!出番ですよ~!
)
☆ 高校三年生 (皆さん!ノリノリ~!)
☆ 瀬戸の花嫁 (お~!今回はみよ子さんが初熱唱~!とってもいいお声~
)
☆ きよしのズンドコ節
ズン ズン ズン ズンドコ “みどり!” “あや子!” 手拍子もノリノリ~!
と、ここで????? だ・・・・だあれ?????

ぎえ~~~!
変な?おじさん??? 
うわ~~ん!
ビックリ!しゃっくり~
お願いやから~!こっち向かないで~~~
おもろ過ぎて・・・吹き出して歌えないよ~~~

似合い過ぎとちゃうかあ~~~!クボッケイちゃん最高やあ~~~!
このあともパンダと一緒に、かわいい~~~!

☆ 幸せなら手をたたこう
☆ お座敷小唄 (手拍子も最高~!)
☆ お座敷小唄 (アンコール
)
回を増すごとに、皆さんの手拍子も歌声も大きくなってきました!とっても楽しくて温かい時間が
過ぎていきます!音楽の持つ力を感じるひとときです~
ホームの皆さま、職員の皆さま ありがとうございました!
又、来月を楽しみにしています!
黄昏・ミチでした~
GWの真っただ中!とってもいいお天気に恵まれた日曜日

今日はふるさとホームさん定期訪問演奏に行ってきました~

4月は行けなかったので、久し振りの訪問で~す!

☆ 今回の強力な助っ人をご紹介

以前から、オルハさんと一緒に歌ってた 久保圭佑さん!
さすがに息もぴったり!親?子ユニット???
☆ イルカさんの“なごり雪” (えっ?季節外れ・・・

☆ ゆずヴァージョンで“春一番” (えっ?もう夏やて?
もうすぐ夏ですねえ~!恋をしてみませんか~?

☆ もう一人の素敵な助っ人!吉田さ~ん!

素晴らしいエレクトーン演奏で、皆さんを魅了してくれました~!

☆ 川の流れのように (さすが!自然に皆さん口ずさんでいます~

☆ おぼろ月夜 (やさしい音色ですう~!)
☆ 津軽海峡冬景色 (あれ~!これも一緒に歌っちゃおう~!津軽海峡~冬げ~しき~!)
さあ、続いては恒例の “みんなで歌おう”コーナー

☆ 中の島ブルース (ホーム専属歌手 マサルさん!出番ですよ~!

☆ 高校三年生 (皆さん!ノリノリ~!)
☆ 瀬戸の花嫁 (お~!今回はみよ子さんが初熱唱~!とってもいいお声~

☆ きよしのズンドコ節
ズン ズン ズン ズンドコ “みどり!” “あや子!” 手拍子もノリノリ~!

と、ここで????? だ・・・・だあれ?????


ぎえ~~~!


うわ~~ん!



おもろ過ぎて・・・吹き出して歌えないよ~~~


似合い過ぎとちゃうかあ~~~!クボッケイちゃん最高やあ~~~!
このあともパンダと一緒に、かわいい~~~!


☆ 幸せなら手をたたこう
☆ お座敷小唄 (手拍子も最高~!)
☆ お座敷小唄 (アンコール

回を増すごとに、皆さんの手拍子も歌声も大きくなってきました!とっても楽しくて温かい時間が
過ぎていきます!音楽の持つ力を感じるひとときです~

ホームの皆さま、職員の皆さま ありがとうございました!
又、来月を楽しみにしています!
黄昏・ミチでした~

2014年04月18日
連ちゃんライブ Ⅱ
こんにちは~!
遅くなりましたが、連ちゃんライブⅡは、恒例のカフェ・ド・ベルライブ~!
今月の素敵なゲストは、粉河からはるばる来て下さいました“ビリーサンサン”さん!
バンド名はご存じ“ビリーバンバン”をもじって、皆さん昭和33年生まれだそうで、
バンバン→サンサンとなったそうですよ~!

せんべいさん、ロバートさん、ジュリアさん

相変わらず、アドリブとは思えない眠り猫こと香川さんのピアノテクニック!しびれるう~~~
さて、ビリーサンサンファンクラブの皆様もお越しいただき
今回も楽しいトークに、息の合った男性ハーモニー、なにげに入って味付けする
ジュリアさんのベース音と優しい歌声、眠り猫さんの素敵なアドリブ演奏
☆ 今はもう誰も
☆ 道化師のソネット
☆ あなたの心に (男性が歌うのもいいなあ~)
☆ 島人ぬ宝 (エンヤサッサ~ スゥイ スゥイ← せんべいさん絶妙のタイミングで・・・・・ノリノリ)
☆ 銀の雨 (ゆきっぺさんが懐かしい曲~と嬉しそう
)
☆ まだ君を愛してる (ビリーバンバンヴァージョン いいね~)
☆ いちご白書をもう一度 (アンコール曲)
おお~!黄色い?声援が飛び交う店内~! (さあて・・・・・誰だあ?この声の主は?
)
“せんべいさ~ん
”
“ロバートさ~ん
”
さて、黄昏・シャンテ 今回はわりとおとなしい?

マコトドラッグさんの時のに+にぎやかな楽曲は・・・
☆ 星降る街角 (キーボード指がもつれて上手く弾けないよ~
)
☆ 冬の稲妻 (もう、春やで~
)
☆ ベサメムーチヨ (桂銀淑とは違って、めちゃ賑やか目~~!)
さて、来月のゲストは最強熟女バンド“とらいあんぐる”の皆さんと、
ベルさんお馴染みの“那須兄さん”
お楽しみに~~~!
by 黄昏・ミチ
遅くなりましたが、連ちゃんライブⅡは、恒例のカフェ・ド・ベルライブ~!
今月の素敵なゲストは、粉河からはるばる来て下さいました“ビリーサンサン”さん!

バンド名はご存じ“ビリーバンバン”をもじって、皆さん昭和33年生まれだそうで、
バンバン→サンサンとなったそうですよ~!


せんべいさん、ロバートさん、ジュリアさん


相変わらず、アドリブとは思えない眠り猫こと香川さんのピアノテクニック!しびれるう~~~

さて、ビリーサンサンファンクラブの皆様もお越しいただき

今回も楽しいトークに、息の合った男性ハーモニー、なにげに入って味付けする
ジュリアさんのベース音と優しい歌声、眠り猫さんの素敵なアドリブ演奏

☆ 今はもう誰も
☆ 道化師のソネット
☆ あなたの心に (男性が歌うのもいいなあ~)
☆ 島人ぬ宝 (エンヤサッサ~ スゥイ スゥイ← せんべいさん絶妙のタイミングで・・・・・ノリノリ)
☆ 銀の雨 (ゆきっぺさんが懐かしい曲~と嬉しそう

☆ まだ君を愛してる (ビリーバンバンヴァージョン いいね~)
☆ いちご白書をもう一度 (アンコール曲)
おお~!黄色い?声援が飛び交う店内~! (さあて・・・・・誰だあ?この声の主は?

“せんべいさ~ん

“ロバートさ~ん

さて、黄昏・シャンテ 今回はわりとおとなしい?

マコトドラッグさんの時のに+にぎやかな楽曲は・・・
☆ 星降る街角 (キーボード指がもつれて上手く弾けないよ~

☆ 冬の稲妻 (もう、春やで~

☆ ベサメムーチヨ (桂銀淑とは違って、めちゃ賑やか目~~!)
さて、来月のゲストは最強熟女バンド“とらいあんぐる”の皆さんと、
ベルさんお馴染みの“那須兄さん”
お楽しみに~~~!
by 黄昏・ミチ

2014年04月15日
連ちゃんライブ~!
こんばんは~!
先週の土日は大忙し~!
まずは土曜日 黄昏・シャンテ初体験?
わお~!マコトドラッグさんの店内で、お客様をお招きしてのミニライブ

ドキドキ~!お店の真ん中に椅子を並べて、至近距離でのライブ!
思っていたよりたくさんのお客様!うわあ~!緊張する~~~
おや?え~っ!ビックリ!ラ〇ーヌマスターも来られましたよ~!
おぉ~~!テンション上がってきた~~~
さあ!ゆずヴァージョン “春一番”からスタート!
☆ 安全地帯 “ワインレッドの心”
☆ 中島みゆき “時代”
☆ 森山良子 “禁じられた恋”
お客様で来られていた坂口さんに、急遽クラシックギター演奏をしていただきました~!

☆ 禁じられた遊び
☆ 涙そうそう
☆ アルハンブラの思い出(だったかなあ?間違ってたらごめんなさい
)
きれいなギターの音色にお客様もうっとり・・・癒されるなあ~~~
いつもの軽快な?楽曲は少し控えて、わりとしっとり系の黄昏・シャンテ

事前にリクエストをいただいていた曲も・・・!
☆ 松田聖子 “あなたに逢いたくて”・・・・・ほんとは“赤いスイトピー”だったんだけど・・・
☆ 吉田拓郎 “結婚しようよ”
☆ 今井美樹 “プライド”
☆ 高橋真梨子 “別れの朝”
☆ 三好鉄生 “涙をふいて”
☆ 西田佐知子 “コーヒールンバ”
以上、約一時間ちょっと!頑張りました~~~!
帰り際に、懐かしい歌ばかりで、一緒に歌いたくなりました!と
声をかけてくださったお客様
皆さん喜んでいただけたみたいで・・・・・ほっとしましたあ~~~
オーナーの靖子さん!楽しいイベントにお招きありがとうございました!
又ひとつ素敵な経験をさせていただきました!
それからいつも応援に駆けつけてくださる〇本さん!ありがとうございます!
キンカン美味しくいただきましたよ~!喉大事にしま~す!
それでは、続きは又明日! 黄昏・ミチでした~
先週の土日は大忙し~!
まずは土曜日 黄昏・シャンテ初体験?
わお~!マコトドラッグさんの店内で、お客様をお招きしてのミニライブ


ドキドキ~!お店の真ん中に椅子を並べて、至近距離でのライブ!
思っていたよりたくさんのお客様!うわあ~!緊張する~~~

おや?え~っ!ビックリ!ラ〇ーヌマスターも来られましたよ~!

おぉ~~!テンション上がってきた~~~

さあ!ゆずヴァージョン “春一番”からスタート!
☆ 安全地帯 “ワインレッドの心”
☆ 中島みゆき “時代”
☆ 森山良子 “禁じられた恋”
お客様で来られていた坂口さんに、急遽クラシックギター演奏をしていただきました~!


☆ 禁じられた遊び
☆ 涙そうそう
☆ アルハンブラの思い出(だったかなあ?間違ってたらごめんなさい

きれいなギターの音色にお客様もうっとり・・・癒されるなあ~~~

いつもの軽快な?楽曲は少し控えて、わりとしっとり系の黄昏・シャンテ


事前にリクエストをいただいていた曲も・・・!
☆ 松田聖子 “あなたに逢いたくて”・・・・・ほんとは“赤いスイトピー”だったんだけど・・・

☆ 吉田拓郎 “結婚しようよ”
☆ 今井美樹 “プライド”
☆ 高橋真梨子 “別れの朝”
☆ 三好鉄生 “涙をふいて”
☆ 西田佐知子 “コーヒールンバ”
以上、約一時間ちょっと!頑張りました~~~!
帰り際に、懐かしい歌ばかりで、一緒に歌いたくなりました!と
声をかけてくださったお客様

皆さん喜んでいただけたみたいで・・・・・ほっとしましたあ~~~

オーナーの靖子さん!楽しいイベントにお招きありがとうございました!
又ひとつ素敵な経験をさせていただきました!

それからいつも応援に駆けつけてくださる〇本さん!ありがとうございます!
キンカン美味しくいただきましたよ~!喉大事にしま~す!

それでは、続きは又明日! 黄昏・ミチでした~

2014年03月27日
粉河初めてのライブ♪
こんばんは~!
来週の土曜日4月5日 19:00~
ビリーサンサンさんとダブル・ノートさん主催の
“春の感謝祭 大人のフォークカクテル”に出演させていただきます
初めて粉河にお邪魔しま~す

で、今回は地元出身の木村さんにパーカッションでサポートしていただきますよ~
応援よろしくお願いしま~す
初めての場所はとっても緊張するな~
今から、ワクワク、ドキドキ

テンション上がると、どんどんアップテンポになる?
黄昏時にしては元気のいい三人なんです~!
ビリーサンサンさん、ダブル・ノートさんの胸をお借りして、
目いっぱい弾けて来たいと思いま~~~す!
ちょっと騒々しくなってしまったら、ごめんなさ~~~い!
(誰かしらん?吠えるの好きなひとが約1名いるので・・・アチャー!
)
先にお詫びしておきま~~~す
約30分くらいの演奏予定とうかがっていますので、たぶん7曲ぐらいかな?
“大人のフォークカクテル”なのに
ほとんど昭和歌謡曲専門なので、1曲が割と短めなんです~~~!
それでは、とっても楽しみにしていますので、よろしくお願いしま~~~す
by 黄昏・ミチでした!
来週の土曜日4月5日 19:00~
ビリーサンサンさんとダブル・ノートさん主催の
“春の感謝祭 大人のフォークカクテル”に出演させていただきます

初めて粉河にお邪魔しま~す


で、今回は地元出身の木村さんにパーカッションでサポートしていただきますよ~

応援よろしくお願いしま~す

初めての場所はとっても緊張するな~

今から、ワクワク、ドキドキ


テンション上がると、どんどんアップテンポになる?
黄昏時にしては元気のいい三人なんです~!

ビリーサンサンさん、ダブル・ノートさんの胸をお借りして、
目いっぱい弾けて来たいと思いま~~~す!
ちょっと騒々しくなってしまったら、ごめんなさ~~~い!
(誰かしらん?吠えるの好きなひとが約1名いるので・・・アチャー!

先にお詫びしておきま~~~す

約30分くらいの演奏予定とうかがっていますので、たぶん7曲ぐらいかな?
“大人のフォークカクテル”なのに

ほとんど昭和歌謡曲専門なので、1曲が割と短めなんです~~~!
それでは、とっても楽しみにしていますので、よろしくお願いしま~~~す

by 黄昏・ミチでした!

2014年03月23日
グループホームふるさとさん 定期訪問ミニライブ
こんばんは~!
今日は一気に春めいて
・・・・・ぽっかぽっかの日曜日の午後 
恒例となりました、グループホーム“ふるさと”さんへ~出発!
今回お手伝いいただきますのは、“BIG FACE”のお二人で~す!

まずは黄昏・シャンテ!4曲続けて~~!
☆ 春一番 (ゆずヴァージョン)・・・キイちゃん又間違っちゃった~
☆ 禁じられた恋 (森山 良子)・・・初挑戦 大好きな歌(子供?の頃よく歌ってたかも・・・)
☆ 黒の舟唄 (長谷川 きよし)・・・やっと二人の息が合ってきた?
☆ 涙をふいて (三好 鉄生)・・・ゆきっぺさんにカホンでサポートしていただき、オルハさん絶好調!

いよいよ “BIG FACE” ふるさとさん デビューですよ~

☆ ビクトリー・ラグ ・・・あら~!可愛いグランドピアノ演奏 ♪♪♪
☆ サザエさん ・・・ さあ!皆さん元気よくご一緒に~♪♪♪ ルルル~ルルル~今日もいい天気~♪♪♪
☆ おぼろ月夜 ・・・ いよいよ、春ですね~
☆ 森のくまさん ・・・ NOBUさん熱唱 ミチもおっかけて・・・くまさんが くまさんが~ ♪
☆ 明治チェルシーの歌 ・・・ あなたにもチェルシーあげたい
☆ パン売りのロバさん ・・・ 昔ロバさんがパン売りに~
NOBUさん、ゆっくりと優しく語りかけるようなMCに、ほっこり~~~

続いて、皆で歌おう~コーナー

☆ お座敷小唄 ・・・ おっ!早くも手拍子、合いの手も入り、あ~っ!よいしょ!どっこい!あっそ~れ!
☆ 北国の春 ・・・ まさるさんも専用マイクで熱唱~~~
☆ 幸せなら手をたたこう ・・・ 手、足、肩、ほっぺ、ウインク、指、手をたたこう~!皆さんお上手~!
アンコール!幸せなら手をたたこう・・・皆さん笑顔でとっても楽しそう~~~
☆ 青い山脈 ・・・ イントロだけで曲名がわかる、さすが名曲だあ~!
☆ 瀬戸の花嫁 ・・・ すご~い!皆さん大合唱~~~!イイ感じ~~~

ラストは黄昏・シャンテ只今特訓中の曲
☆ 星降る街角 ・・・ 皆さん手拍子で応援してくださり、ノリノリ~~!
あ~~~!皆さん!お元気でたくさんの手拍子、それに歌声もだんだん大きくなって!
超~嬉しい~~~!
BIG FACEのお二人も職員さんから、“チェルシーのお姉さん” も
又是非一緒に来てください!と声をかけていただき、大喜び~!
今日もとっても楽しい素敵な時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました!
来月は、お休みをいただき、次回は五月の初めに伺う予定です!
又どんなリクエスト曲をいただけるかな?楽しみにしています!
ありがとうございました!それでは今日はこの辺で!
黄昏・ミチでした!
今日は一気に春めいて


恒例となりました、グループホーム“ふるさと”さんへ~出発!

今回お手伝いいただきますのは、“BIG FACE”のお二人で~す!


まずは黄昏・シャンテ!4曲続けて~~!
☆ 春一番 (ゆずヴァージョン)・・・キイちゃん又間違っちゃった~

☆ 禁じられた恋 (森山 良子)・・・初挑戦 大好きな歌(子供?の頃よく歌ってたかも・・・)
☆ 黒の舟唄 (長谷川 きよし)・・・やっと二人の息が合ってきた?

☆ 涙をふいて (三好 鉄生)・・・ゆきっぺさんにカホンでサポートしていただき、オルハさん絶好調!

いよいよ “BIG FACE” ふるさとさん デビューですよ~


☆ ビクトリー・ラグ ・・・あら~!可愛いグランドピアノ演奏 ♪♪♪
☆ サザエさん ・・・ さあ!皆さん元気よくご一緒に~♪♪♪ ルルル~ルルル~今日もいい天気~♪♪♪
☆ おぼろ月夜 ・・・ いよいよ、春ですね~

☆ 森のくまさん ・・・ NOBUさん熱唱 ミチもおっかけて・・・くまさんが くまさんが~ ♪
☆ 明治チェルシーの歌 ・・・ あなたにもチェルシーあげたい

☆ パン売りのロバさん ・・・ 昔ロバさんがパン売りに~

NOBUさん、ゆっくりと優しく語りかけるようなMCに、ほっこり~~~


続いて、皆で歌おう~コーナー


☆ お座敷小唄 ・・・ おっ!早くも手拍子、合いの手も入り、あ~っ!よいしょ!どっこい!あっそ~れ!
☆ 北国の春 ・・・ まさるさんも専用マイクで熱唱~~~

☆ 幸せなら手をたたこう ・・・ 手、足、肩、ほっぺ、ウインク、指、手をたたこう~!皆さんお上手~!
アンコール!幸せなら手をたたこう・・・皆さん笑顔でとっても楽しそう~~~

☆ 青い山脈 ・・・ イントロだけで曲名がわかる、さすが名曲だあ~!
☆ 瀬戸の花嫁 ・・・ すご~い!皆さん大合唱~~~!イイ感じ~~~


ラストは黄昏・シャンテ只今特訓中の曲
☆ 星降る街角 ・・・ 皆さん手拍子で応援してくださり、ノリノリ~~!

あ~~~!皆さん!お元気でたくさんの手拍子、それに歌声もだんだん大きくなって!

超~嬉しい~~~!

BIG FACEのお二人も職員さんから、“チェルシーのお姉さん” も
又是非一緒に来てください!と声をかけていただき、大喜び~!

今日もとっても楽しい素敵な時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました!
来月は、お休みをいただき、次回は五月の初めに伺う予定です!
又どんなリクエスト曲をいただけるかな?楽しみにしています!
ありがとうございました!それでは今日はこの辺で!

黄昏・ミチでした!
2014年03月10日
喫茶カフェ・ド・ベル ミニライブ
こんばんは~!
今日は又々寒~い冷たい一日になりましたね~
さて、昨日は良いお天気に恵まれて、恒例の喫茶カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテミニライブの日!
今回のゲストは、 COLOR LOOPさん + 田渕さん

本当にいつも素敵なお二人~ ワクワクドキドキ
お得意のシャンソン~カンツォーネ・・・さあ、COLOR LOOP WORLD の始まり始まり~~
☆ シャンソンの代表曲 “枯葉”
☆ 君の瞳に恋してる
☆ ケ・セラ・セラ
☆ 他 (ごめんなさい曲名がわからない・・・・・
)
夕子さんの透明感のある優しくて、それでいて力強い歌声に酔いしれました~~~
とても息の合ったギター演奏にパーカッション・・・・・なんて心地良い音色なんでしょう~~~
このままず~っと聴いていたい気分の私・・・・・
おっと!黄昏・シャンテ出番だよ~!

☆ 春一番 (ゆずヴァージョン)
☆ ラブイズオーバー 緊張して歌詞が・・・トンデシマッタ・・・・・

☆ 霧の摩周湖 (オルハヴァージョン)
☆ 黒の舟唄
☆ 涙をふいて ギョギョ
・・・前列からすご~い黄色い声援が~~~
☆ 別れの朝
☆ もっともっと自分らしく (オリジナル) オルハさ~~~ん
又々、黄色い?声援が~~~キャア~!キャー!・・・・・昔のお嬢様方
すんごいパワー

おまけ~~~
COLOR LOOPさんと久し振りのセッション~~~!
☆ コーヒールンバ
☆ 虹をわたって ルルルル ルン ルル~♪♪♪
この2曲は、昨年初めてラ・セーヌさんでCOLOR LOOPさんとセッション
させていただいた記念の曲なんですよ~
それ以来、コーヒールンバは私達のライブにはかかせない一曲となりました~~~
あ~~~!今回も本当にめっちゃ楽しい盛り上がったライブになりました!
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
それでは又、来月第二日曜日お待ちしています~~~!
黄昏・ミチでした
今日は又々寒~い冷たい一日になりましたね~

さて、昨日は良いお天気に恵まれて、恒例の喫茶カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテミニライブの日!
今回のゲストは、 COLOR LOOPさん + 田渕さん


本当にいつも素敵なお二人~ ワクワクドキドキ

お得意のシャンソン~カンツォーネ・・・さあ、COLOR LOOP WORLD の始まり始まり~~

☆ シャンソンの代表曲 “枯葉”
☆ 君の瞳に恋してる
☆ ケ・セラ・セラ
☆ 他 (ごめんなさい曲名がわからない・・・・・

夕子さんの透明感のある優しくて、それでいて力強い歌声に酔いしれました~~~

とても息の合ったギター演奏にパーカッション・・・・・なんて心地良い音色なんでしょう~~~

このままず~っと聴いていたい気分の私・・・・・

おっと!黄昏・シャンテ出番だよ~!

☆ 春一番 (ゆずヴァージョン)
☆ ラブイズオーバー 緊張して歌詞が・・・トンデシマッタ・・・・・


☆ 霧の摩周湖 (オルハヴァージョン)
☆ 黒の舟唄
☆ 涙をふいて ギョギョ


☆ 別れの朝
☆ もっともっと自分らしく (オリジナル) オルハさ~~~ん

又々、黄色い?声援が~~~キャア~!キャー!・・・・・昔のお嬢様方



おまけ~~~

COLOR LOOPさんと久し振りのセッション~~~!

☆ コーヒールンバ
☆ 虹をわたって ルルルル ルン ルル~♪♪♪
この2曲は、昨年初めてラ・セーヌさんでCOLOR LOOPさんとセッション
させていただいた記念の曲なんですよ~

それ以来、コーヒールンバは私達のライブにはかかせない一曲となりました~~~

あ~~~!今回も本当にめっちゃ楽しい盛り上がったライブになりました!

お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
それでは又、来月第二日曜日お待ちしています~~~!

黄昏・ミチでした

2014年03月04日
喫茶カフェ・ド・ベル 3月ミニライブのお知らせ
こんばんは!
さて、今度の日曜ですよ~
恒例の喫茶カフェ・ド・ベルさんでのライブです~~~!
今月は、私の大好きなゲストをお招きしています
ジャジャジャ♪ ジャア~~~ン ♪♪♪
☆ COLOR LOOP のお二人で~~~す!

Vo&Key: 柏 夕子さん Gu&Bass: 山本 智之さん
それに今回 田渕さん(写真がなくてごめんなさい)が、
パーカッションでサポートされるそうです~~!
夕子さんの透明感のある優しい歌声と、山本さんの素晴らしいギターテクニックを
是非皆様に聴いていただきたいです!!!
お楽しみに~~~
シャンソン歌手としてご活躍の夕子さん!ベルさんではどんな素敵な楽曲を
披露していただけるのでしょうか~~!今からワクワク


黄昏・シャンテもセッションさせていただきます!
よろしくお願いしま~す
それでは、皆様!今度の日曜日 午後5時から、
喫茶カフェ・ド・ベルさんでお待ちしています~!
黄昏・ミチでした
さて、今度の日曜ですよ~

恒例の喫茶カフェ・ド・ベルさんでのライブです~~~!
今月は、私の大好きなゲストをお招きしています

ジャジャジャ♪ ジャア~~~ン ♪♪♪

☆ COLOR LOOP のお二人で~~~す!


Vo&Key: 柏 夕子さん Gu&Bass: 山本 智之さん
それに今回 田渕さん(写真がなくてごめんなさい)が、
パーカッションでサポートされるそうです~~!
夕子さんの透明感のある優しい歌声と、山本さんの素晴らしいギターテクニックを
是非皆様に聴いていただきたいです!!!


シャンソン歌手としてご活躍の夕子さん!ベルさんではどんな素敵な楽曲を
披露していただけるのでしょうか~~!今からワクワク



黄昏・シャンテもセッションさせていただきます!

よろしくお願いしま~す

それでは、皆様!今度の日曜日 午後5時から、
喫茶カフェ・ド・ベルさんでお待ちしています~!

黄昏・ミチでした

2014年02月24日
グループホーム ふるさとさん定期訪問ライブ
こんばんは~!
久し振りのぽっかぽっかの日曜日

今年から定期訪問ライブをさせていただいています
グループホーム “ふるさと” さんへ~~~
まずは黄昏・シャンテ ミニライブより、スタート~~~
☆ 雨の御堂筋
☆ 別れの朝
☆ 涙を拭いて
今回はアンサンブル・ドルチェさんにお手伝いしていただきました!

優しいピアノ演奏と、大正琴の美しい音色に皆さんもうっとり~~~!
☆ 川の流れのように
☆ 悲しき口笛
☆ さくら

真利子さんも加わって、皆さんで一緒に春を呼ぶ歌を~!
☆ 早春賦
☆ 春よ来い
続いて、音楽療法でご活躍の真利子さんによるレクで~す! さあ、皆さん! ご一緒に~~!
“春よ来い” にのせて~ グー
チョキ
パー
上手くできたかな?
最後は、ドルチェさんお二人の結成のきっかけになった曲だそうです。
五木寛之さんの小説が映画化された時のテーマ曲・・・・・
☆ 大河の一滴
続いて、皆さんと一緒に歌おうコーナー!

今回事前にリクエストいただいていた曲から~~~!
☆ お座敷小唄 お待たせしました~! まさるさん 出番ですよ~~~
☆ 中之島ブルース・・・・・まさるさん・・・ちょっと照れ気味・・・・・
☆ 高校三年生 ・・・・・手拍子も絶好調~~~
☆ 瀬戸の花嫁 ・・・・・わあ~!大合唱~~~ !
☆ 北国の春 ・・・・・・皆さんの大好きな曲~~~!
最後は、オルハさんから紹介 (和歌山弁?)
☆ キャンデーズ
の “春一番”
あっという間の一時間!笑顔がいっぱい~!
音楽やって良かった!と、実感できる幸せなひととき~~~
皆さん、ありがとうございました~~~!また、来月も楽しみにしていま~す!
黄昏・ミチでした
久し振りのぽっかぽっかの日曜日


今年から定期訪問ライブをさせていただいています
グループホーム “ふるさと” さんへ~~~

まずは黄昏・シャンテ ミニライブより、スタート~~~

☆ 雨の御堂筋
☆ 別れの朝
☆ 涙を拭いて
今回はアンサンブル・ドルチェさんにお手伝いしていただきました!


優しいピアノ演奏と、大正琴の美しい音色に皆さんもうっとり~~~!

☆ 川の流れのように
☆ 悲しき口笛
☆ さくら

真利子さんも加わって、皆さんで一緒に春を呼ぶ歌を~!
☆ 早春賦
☆ 春よ来い
続いて、音楽療法でご活躍の真利子さんによるレクで~す! さあ、皆さん! ご一緒に~~!
“春よ来い” にのせて~ グー



最後は、ドルチェさんお二人の結成のきっかけになった曲だそうです。
五木寛之さんの小説が映画化された時のテーマ曲・・・・・
☆ 大河の一滴

続いて、皆さんと一緒に歌おうコーナー!


今回事前にリクエストいただいていた曲から~~~!

☆ お座敷小唄 お待たせしました~! まさるさん 出番ですよ~~~

☆ 中之島ブルース・・・・・まさるさん・・・ちょっと照れ気味・・・・・

☆ 高校三年生 ・・・・・手拍子も絶好調~~~

☆ 瀬戸の花嫁 ・・・・・わあ~!大合唱~~~ !
☆ 北国の春 ・・・・・・皆さんの大好きな曲~~~!
最後は、オルハさんから紹介 (和歌山弁?)
☆ キャンデーズ

あっという間の一時間!笑顔がいっぱい~!

音楽やって良かった!と、実感できる幸せなひととき~~~

皆さん、ありがとうございました~~~!また、来月も楽しみにしていま~す!
黄昏・ミチでした

2014年02月10日
喫茶カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテ ミニライブ
こんばんは~!
今日は昨日の大雪
がうそのような良いお天気
! 良かったあ~!
さて、恒例の喫茶カフェ・ド・ベルさんでのライブ!
今回もたくさんのお客様がお越し下さり、本当にありがとうございます!
それでは、ゲストの皆さんをご紹介します!
☆ ベルさん初出場 “LOVELY 花音”のお二人

福田さん(男性)の甘~く優しい歌声に、オペラを勉強されていたという大川さん(女性)
きれいな本格的なソプラノで、なんとも素敵なハーモニーを奏でています
まだ結成されて間もないお二人・・・レパートリーが今3曲ということなので、
福田さんが、ソロで井上陽水のカバー曲を熱唱して下さいました~!
今後のお二人のご活躍がとっても楽しみです~!
☆ 那須兄さんの皆で歌おう~ コーナー!
急遽 本日結成 “LOVELY 花音 Ⅱ” の那須さん&木村さんで~す!
お似合いの二人

・花はどこへ行った (英語だあ
)
・今日までそして明日から (吉田 拓郎)
・江古田スケッチ (竹内 緑郎と旅行かばん)
・どうしてこんなに悲しいんだろう (吉田 拓郎)
那須兄さん!木村さんと意気投合して、今日も絶好調~!
楽しいトークと演奏で、最高に盛り上がって、店内は笑顔がいっぱい~~
☆ 黄昏・シャンテ & 木村さん(パーカッション)

久しぶりに木村さんにサポートしていただき、ノリノリ
・冬の稲妻 (アリス)
・ワインレッドの心 (安全地帯)
・涙をふいて (三好 鉄生)
・そばにはあなたが・・・(オルハオリジナル)
・別れの朝 (ペドロ&カプリシャス)
・黒の舟歌 (大竹しのぶ & 泉谷 しげる)
・もっともっと自分らしく (オルハオリジナル)
今回は新曲(昔の歌)が多くて、まだまだですが、頑張りました~!
来月は私の大好きな“COLOR LOOP”さんをお迎えしています!どうぞお楽しみに~!
ありがとうございました! 黄昏・ミチでした!
今日は昨日の大雪



さて、恒例の喫茶カフェ・ド・ベルさんでのライブ!
今回もたくさんのお客様がお越し下さり、本当にありがとうございます!
それでは、ゲストの皆さんをご紹介します!
☆ ベルさん初出場 “LOVELY 花音”のお二人


福田さん(男性)の甘~く優しい歌声に、オペラを勉強されていたという大川さん(女性)
きれいな本格的なソプラノで、なんとも素敵なハーモニーを奏でています

まだ結成されて間もないお二人・・・レパートリーが今3曲ということなので、
福田さんが、ソロで井上陽水のカバー曲を熱唱して下さいました~!

今後のお二人のご活躍がとっても楽しみです~!

☆ 那須兄さんの皆で歌おう~ コーナー!
急遽 本日結成 “LOVELY 花音 Ⅱ” の那須さん&木村さんで~す!

お似合いの二人


・花はどこへ行った (英語だあ

・今日までそして明日から (吉田 拓郎)
・江古田スケッチ (竹内 緑郎と旅行かばん)
・どうしてこんなに悲しいんだろう (吉田 拓郎)
那須兄さん!木村さんと意気投合して、今日も絶好調~!

楽しいトークと演奏で、最高に盛り上がって、店内は笑顔がいっぱい~~

☆ 黄昏・シャンテ & 木村さん(パーカッション)

久しぶりに木村さんにサポートしていただき、ノリノリ

・冬の稲妻 (アリス)
・ワインレッドの心 (安全地帯)
・涙をふいて (三好 鉄生)
・そばにはあなたが・・・(オルハオリジナル)
・別れの朝 (ペドロ&カプリシャス)
・黒の舟歌 (大竹しのぶ & 泉谷 しげる)
・もっともっと自分らしく (オルハオリジナル)
今回は新曲(昔の歌)が多くて、まだまだですが、頑張りました~!

来月は私の大好きな“COLOR LOOP”さんをお迎えしています!どうぞお楽しみに~!
ありがとうございました! 黄昏・ミチでした!

2014年01月29日
2月 黄昏・シャンテ ライブ予定
こんばんは~♪
2月の黄昏・シャンテ ライブ予定で~す ♪
まずは恒例の

☆ 喫茶・カフェ・ド・ベル ミニライブ ☆
2月9日 (日) 17:00~18:15
2月のゲストは
☆ いつも楽しく場を盛り上げてくれる名人 “ 那須兄さん”

つづいては、
☆ ベル 初デビュー “ラブリー花音”さん
(写真がなくてゴメンナサイ)
素敵な男女のハーモニーを聴かせてくれますよ~
お楽しみに~!
お次は、
☆ みんなの学校 みんなで歌おう!歌声喫茶 第47回 ☆
2月16日(日) 14:00 開演で~す!
黄昏・シャンテは15:00~15:30の演奏予定で~す!
是非、皆さんお立ち寄り下さいね~~~!

☆ グループホーム “ふるさと”さん 定期訪問演奏
2月23日(日) 13:30~
ゲスト:アンサンブル・ドルチェ さん
先日お邪魔したばかりの “ふるさと” さん
さあ、今度も皆さんで一緒に歌える歌を探さなくっちゃ!

さあ、来月もいっぱい楽しみましょう~~~
ありがとうございました!
黄昏・ミチでした
2月の黄昏・シャンテ ライブ予定で~す ♪
まずは恒例の


☆ 喫茶・カフェ・ド・ベル ミニライブ ☆
2月9日 (日) 17:00~18:15

2月のゲストは
☆ いつも楽しく場を盛り上げてくれる名人 “ 那須兄さん”


つづいては、
☆ ベル 初デビュー “ラブリー花音”さん

素敵な男女のハーモニーを聴かせてくれますよ~

お楽しみに~!

お次は、
☆ みんなの学校 みんなで歌おう!歌声喫茶 第47回 ☆
2月16日(日) 14:00 開演で~す!
黄昏・シャンテは15:00~15:30の演奏予定で~す!
是非、皆さんお立ち寄り下さいね~~~!

☆ グループホーム “ふるさと”さん 定期訪問演奏
2月23日(日) 13:30~
ゲスト:アンサンブル・ドルチェ さん
先日お邪魔したばかりの “ふるさと” さん

さあ、今度も皆さんで一緒に歌える歌を探さなくっちゃ!

さあ、来月もいっぱい楽しみましょう~~~

ありがとうございました!
黄昏・ミチでした

2014年01月26日
グループホーム“ふるさと”さんへ
こんばんは~
今日はグループホーム“ふるさと”さんに訪問させていただきました!
今回で三度目となります!

今回は・・・怪しい~マジシャン???・・・・・
“ちょびっとみつる” 大マジシャン~~~!のご登場で~~~す!

いつもながら、楽しい話術とマジック
あれれ
がどんどん増えるマジックも・・・・・いいなあ~~~

事前に懐かしい曲のリクエストをいただきました~!
☆ バラが咲いた (マイク 真木)
☆ 北国の春 (千 昌夫)
☆ 瀬戸の花嫁 (小柳ルミ子)
☆ 高校三年生 (舟木 一夫)
さあ、みんなで楽しく歌いましょう~~~
マサルさん 「バラが咲いた」 「瀬戸の花嫁」 熱唱してくださいました~~~
「高校三年生」、「北国の春」・・・・・みなさん元気よく大合唱!!!

ほんとに楽しい時間は、あっという間に過ぎて~~~!!!
お父さんお母さんの笑顔に、元気をいっぱいいただいて・・・・・
“黄昏・シャンテ”・・・これからも楽しく頑張って歌っていきまあ~~~す
ありがとうございました~~~
黄昏・ミチでした!

今日はグループホーム“ふるさと”さんに訪問させていただきました!
今回で三度目となります!


今回は・・・怪しい~マジシャン???・・・・・

“ちょびっとみつる” 大マジシャン~~~!のご登場で~~~す!


いつもながら、楽しい話術とマジック

あれれ




事前に懐かしい曲のリクエストをいただきました~!
☆ バラが咲いた (マイク 真木)
☆ 北国の春 (千 昌夫)
☆ 瀬戸の花嫁 (小柳ルミ子)
☆ 高校三年生 (舟木 一夫)
さあ、みんなで楽しく歌いましょう~~~

マサルさん 「バラが咲いた」 「瀬戸の花嫁」 熱唱してくださいました~~~

「高校三年生」、「北国の春」・・・・・みなさん元気よく大合唱!!!


ほんとに楽しい時間は、あっという間に過ぎて~~~!!!
お父さんお母さんの笑顔に、元気をいっぱいいただいて・・・・・

“黄昏・シャンテ”・・・これからも楽しく頑張って歌っていきまあ~~~す

ありがとうございました~~~

黄昏・ミチでした!
