2014年07月23日
真夏のジョイントライブinジョルノ
皆さん!こんばんは!
やっと梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね~
さて、この前の日曜日、初めての試みで、な、な、なんと ほとんど同じ時期にバンドデビューをした
オヤジ・オバハンで構成(Rー50指定?)の個性豊かな4組のバンドが集い、
ジョイントライブを行いました~!
“真夏のジョイントライブinジョルノ”と題して~!
和歌山市榎原にある、ロースター・カフェ・ジョルノさん!美味しいカプチーノをいただきながら

店内は天井が高くて、そのせいか音響が素晴らしくて、出演の皆さんも大満足
さて、トップバッターは
☆ 最強熟女軍団 とらいあんぐる ☆ マイナス 1
(今回は彩さん参加できなくて、とっても残念!)
しまった理恵さん、太木 瞳さん お二人で 頑張りましたよ~!

アナと雪の女王 Let it go 最高!
迫力のピアノ演奏に伸びのある歌声で、とっても素敵でした~
いつも新しい楽曲に挑戦されて、凄いです~! (見習わなくっちゃ!)
続きまして、はるばる粉河から紀ノ川渡ってご出演の、粉河の人気アイドルグループ
☆ ビリーサンサン さん ☆

楽しいトークと懐かしい楽曲で、お客様のハートをググ~と引き寄せて~!
瞬時にお客様との一体感を作り出せるのは、さすがにビリサン素晴らしいですね!
ビリサンさんのファンクラブの皆さん(夏ガールでデビュー間近?)も、
とても楽しそうに手拍子で応援して下さいました!嬉しいですね~
“島人ぬ宝”では、客席から素敵な口笛?指笛?で合いの手を入れてくださって!
生ライブならではの、とっても嬉しいサプライズ!
続いて、いよいよ 出番が来ました~!
☆ 黄昏・シャンテ+木村さん ☆

真っ赤な太陽でノリノリのスタートをきったのですが・・・・・!
ありゃりゃ?二曲目のオルハさんお得意の“涙をふいて”・・・???
イントロ変?・・・音外れっぱなし!・・・・・ゲコ!ガコ!
おまけに途中から、ギターの音が消えてる・・・それでも、ハプニング慣れしてる?オルハさん!
涙をふいて~♪ 平然と歌いながら、”ギターはいってないでえ~!音きこえんでえ~!”と
PAさんに聞こえるように叫びながら、それでもちゃんと歌いきりましたあ!
なんとまあ器用な~!
(ヤッパリ、コミックバンド
)
ハラハラドキドキの黄昏・シャンテ、そのあとは何とか落ち着いて演奏できました~!ホッ
オルハさん“野風増”熱唱して、大満足でしたよ~!
コンガでサポートしていただいた木村さん!写真のドヤ顔でもおわかりいただけますように
夏らしい軽快なリズムで、盛り上げていただきました~!
ありがとうございました!(カッコよかったですう)

いよいよ大詰め、ライブのトリを務めていただきます
☆ まるとぼう さん ☆

さすがに、しっとりと落ち着いた雰囲気で、素敵ですね~!
見た目も、声もまるで正反対のお二人なのに~!息もピッタシ!
まるさん!珍しい素敵なギターをいくつもお持ちのようで(写真なくて残念!)
ギター演奏はもちろんのこと、ぼうさんの陽水とっても素敵でしたあ~
きれいなギターの音色に、まるさん独特の渋~いお声で、“アメイジング・グレイス”
あ~!ほんとに出演バンドの皆さんそれぞれの個性を発揮できた、素敵なライブになりました!
暑い中、沢山のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!
出演者一同、心より御礼申し上げます!
これを機に、この4組でこのようなライブを続けていけたらいいなと思っていますので、
どうぞ皆様今後とも応援よろしくお願い申し上げます
最後になりましたが、お忙しい中応援にきていただいた、COLOR LOOPのお二人さま!
夕子さん、山本さん!ありがとうございました!とても嬉しく心強かったです!
写真も沢山撮っていただいて、ブログにも使わせていただきました~!
それから、那須兄さん!客席に居てくださるだけで、安心します!又後で感想聞かせて下さいね!
それから、べルさんや他のライブにも毎回欠かさず聴きに来て下さる、N様!
今回はお姉さまとご一緒に来て下さいました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
他にも、Fさん、Mさん、たくさんの皆さまにお越しいただき、本当にありがとうございました!
おっとっと!しまった~!
理恵さん!司会快く引き受けてくださり、ありがとうございました!
これからはタニシの姐さんと呼ぼうかな
では、次は8月3日(第一日曜)恒例のカフェ・ド・ベルさんマンスリーライブでお会いしましょう!
ありがとうございました~!
by 黄昏・ミチ でした!
やっと梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね~

さて、この前の日曜日、初めての試みで、な、な、なんと ほとんど同じ時期にバンドデビューをした
オヤジ・オバハンで構成(Rー50指定?)の個性豊かな4組のバンドが集い、
ジョイントライブを行いました~!
“真夏のジョイントライブinジョルノ”と題して~!
和歌山市榎原にある、ロースター・カフェ・ジョルノさん!美味しいカプチーノをいただきながら


店内は天井が高くて、そのせいか音響が素晴らしくて、出演の皆さんも大満足

さて、トップバッターは
☆ 最強熟女軍団 とらいあんぐる ☆ マイナス 1
(今回は彩さん参加できなくて、とっても残念!)
しまった理恵さん、太木 瞳さん お二人で 頑張りましたよ~!


アナと雪の女王 Let it go 最高!

迫力のピアノ演奏に伸びのある歌声で、とっても素敵でした~

いつも新しい楽曲に挑戦されて、凄いです~! (見習わなくっちゃ!)
続きまして、はるばる粉河から紀ノ川渡ってご出演の、粉河の人気アイドルグループ

☆ ビリーサンサン さん ☆

楽しいトークと懐かしい楽曲で、お客様のハートをググ~と引き寄せて~!
瞬時にお客様との一体感を作り出せるのは、さすがにビリサン素晴らしいですね!

ビリサンさんのファンクラブの皆さん(夏ガールでデビュー間近?)も、
とても楽しそうに手拍子で応援して下さいました!嬉しいですね~

“島人ぬ宝”では、客席から素敵な口笛?指笛?で合いの手を入れてくださって!
生ライブならではの、とっても嬉しいサプライズ!

続いて、いよいよ 出番が来ました~!
☆ 黄昏・シャンテ+木村さん ☆

真っ赤な太陽でノリノリのスタートをきったのですが・・・・・!
ありゃりゃ?二曲目のオルハさんお得意の“涙をふいて”・・・???
イントロ変?・・・音外れっぱなし!・・・・・ゲコ!ガコ!

おまけに途中から、ギターの音が消えてる・・・それでも、ハプニング慣れしてる?オルハさん!
涙をふいて~♪ 平然と歌いながら、”ギターはいってないでえ~!音きこえんでえ~!”と
PAさんに聞こえるように叫びながら、それでもちゃんと歌いきりましたあ!
なんとまあ器用な~!


ハラハラドキドキの黄昏・シャンテ、そのあとは何とか落ち着いて演奏できました~!ホッ

オルハさん“野風増”熱唱して、大満足でしたよ~!

コンガでサポートしていただいた木村さん!写真のドヤ顔でもおわかりいただけますように

夏らしい軽快なリズムで、盛り上げていただきました~!
ありがとうございました!(カッコよかったですう)


いよいよ大詰め、ライブのトリを務めていただきます
☆ まるとぼう さん ☆

さすがに、しっとりと落ち着いた雰囲気で、素敵ですね~!
見た目も、声もまるで正反対のお二人なのに~!息もピッタシ!
まるさん!珍しい素敵なギターをいくつもお持ちのようで(写真なくて残念!)
ギター演奏はもちろんのこと、ぼうさんの陽水とっても素敵でしたあ~

きれいなギターの音色に、まるさん独特の渋~いお声で、“アメイジング・グレイス”

あ~!ほんとに出演バンドの皆さんそれぞれの個性を発揮できた、素敵なライブになりました!
暑い中、沢山のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!

出演者一同、心より御礼申し上げます!
これを機に、この4組でこのようなライブを続けていけたらいいなと思っていますので、
どうぞ皆様今後とも応援よろしくお願い申し上げます

最後になりましたが、お忙しい中応援にきていただいた、COLOR LOOPのお二人さま!
夕子さん、山本さん!ありがとうございました!とても嬉しく心強かったです!
写真も沢山撮っていただいて、ブログにも使わせていただきました~!
それから、那須兄さん!客席に居てくださるだけで、安心します!又後で感想聞かせて下さいね!
それから、べルさんや他のライブにも毎回欠かさず聴きに来て下さる、N様!
今回はお姉さまとご一緒に来て下さいました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
他にも、Fさん、Mさん、たくさんの皆さまにお越しいただき、本当にありがとうございました!

おっとっと!しまった~!
理恵さん!司会快く引き受けてくださり、ありがとうございました!
これからはタニシの姐さんと呼ぼうかな

では、次は8月3日(第一日曜)恒例のカフェ・ド・ベルさんマンスリーライブでお会いしましょう!
ありがとうございました~!
by 黄昏・ミチ でした!

2014年07月14日
カフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテマンスリーライブ
皆さん!こんばんは~!
昨日は恒例のカフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテライブの日!
夕方から、あー、雨が・・・ポツリ・・・ポツリ・・・
(お天気悪いのに、お客様きてくれるかなあ?)
なあんて気にしながら着いてみると、先月珍しく来られてなかった“M子”さん!
いつもの優しい笑顔で迎えてくださって!良かったあ!お元気そうで安心しました!
夕方は忙しくてなかなか時間とれないのに、リハだけでもと聴きにきてくれた
とらいあんぐるの瞳さん!ありがとう~!嬉しいなあ!
5時近くになって、店内はお客様でいっぱい!さあ、がんばらなくっちゃ!
今月のトップバッターは、アンサンブル・ドルチェさん!

☆ 大河の一滴
☆ 夏の思い出
☆ アメイジング・グレイス
大正琴?とピアノのコラボ!何とも優しい素敵な音色です~!
最後は生徒の皆さんも参加して、さあ皆で歌いましょう~!
☆ ユア・マイ・サンシャイン

おや?アンサンブル・ドルチェさんの自称“付き人”の真利子さんも
楽しそうにパーカスで参加♪ さすがあ~♪♪♪
さて、お次はフランキーこと那須兄さんの“皆で歌おう”コーナー

☆ 傘がない (井上 陽水) 雨が降って、この歌が歌えると喜んでいたそうな!
☆ 乾杯 (長渕 剛) 黒のタンクトップに身をつつみ、長渕剛になりきっての熱唱~!
サビはFさんも一緒に “君にしあわせ、あ、あ、あ~~~れぇえ~”
☆ 若者たち (ザ・ブロードサイドフォー) なつかしいなあ~!ええ詩やねえ~!
☆ 暑中見舞い (吉田 拓郎) ハーモニカも絶好調~~~!

ゆかりさんも急遽応援に!“ラブリー花音Ⅱ”の再演だあ~
今回の那須兄さん!リハの時から迫力満点!気合入って格好良かったなあ~!
続きまして、久し振りにソロで聴いていただきます!
お待たせしました!オルハビッチが心をこめて歌います
☆ 野風増 (河島 英五)
息子さんのことを思いながら、しっとりと! やっぱりお酒の唄がよう似合うわなあ

最後は黄昏・シャンテの出番ですよ~!
☆ いちご白書をもう一度 (バンバン) 久し振りに演奏しました!イントロ間違えずに弾けたあ!
☆ ラブ・イズ・オーバー (欧陽 菲菲) 前回歌詞が飛んでしまったので、リベンジ~!
☆ 時代 (中島 みゆき) 辛い時、いつも口ずさんで、自分を励ましていた大好きな曲!
(だあれ?歌詞間違えたのは
)
☆ 真っ赤な太陽 (美空 ひばり) 歌いながらキーボード弾くので、必死!
わ~ん!テンポ速すぎ~
☆ もっともっと自分らしく (オルハオリジナル) いつも超元気なオルハさん!充分自分らしいでえ~~~!
予定では、ここでおしまいだったのですが、お客様の温かいアンコールの手拍子と、
急遽ベルのママさんからのリクエストをいただきました!
先月体調不良で来れなかったお客様の為に“コーヒー・ルンバ”!嬉しいなあ~!
(ほんとに、優しい気配りのできる素敵なママさんですね~!)
アンコール曲
☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブル-) 夏祭り向けに特訓中!ゆかりさん初めての曲で汗ダクダク~!
☆ コーヒー・ルンバ (西田 佐知子) いよいよラスト!レッツ・ダンシング!お~!
やっぱり、先頭切ってダンスしてくれているのは、とらいあんぐるのしまった理恵さん!
リズムにのってダンスもとってもお上手ですよん!

あ~!今回もノリノリで盛り上がった楽しい時間を過ごすことができました!
皆様に支えられて、本当に幸せな黄昏・シャンテです!
さて、来月は都合により、第一日曜日 8月3日 午後5時からのスタートです!
是非、皆様お越しくださいませ~!お待ちしています!ありがとうございました!
黄昏・ミチでした
昨日は恒例のカフェ・ド・ベル 黄昏・シャンテライブの日!
夕方から、あー、雨が・・・ポツリ・・・ポツリ・・・

(お天気悪いのに、お客様きてくれるかなあ?)
なあんて気にしながら着いてみると、先月珍しく来られてなかった“M子”さん!
いつもの優しい笑顔で迎えてくださって!良かったあ!お元気そうで安心しました!

夕方は忙しくてなかなか時間とれないのに、リハだけでもと聴きにきてくれた
とらいあんぐるの瞳さん!ありがとう~!嬉しいなあ!

5時近くになって、店内はお客様でいっぱい!さあ、がんばらなくっちゃ!

今月のトップバッターは、アンサンブル・ドルチェさん!


☆ 大河の一滴
☆ 夏の思い出
☆ アメイジング・グレイス
大正琴?とピアノのコラボ!何とも優しい素敵な音色です~!

最後は生徒の皆さんも参加して、さあ皆で歌いましょう~!
☆ ユア・マイ・サンシャイン

おや?アンサンブル・ドルチェさんの自称“付き人”の真利子さんも
楽しそうにパーカスで参加♪ さすがあ~♪♪♪

さて、お次はフランキーこと那須兄さんの“皆で歌おう”コーナー


☆ 傘がない (井上 陽水) 雨が降って、この歌が歌えると喜んでいたそうな!

☆ 乾杯 (長渕 剛) 黒のタンクトップに身をつつみ、長渕剛になりきっての熱唱~!
サビはFさんも一緒に “君にしあわせ、あ、あ、あ~~~れぇえ~”
☆ 若者たち (ザ・ブロードサイドフォー) なつかしいなあ~!ええ詩やねえ~!
☆ 暑中見舞い (吉田 拓郎) ハーモニカも絶好調~~~!

ゆかりさんも急遽応援に!“ラブリー花音Ⅱ”の再演だあ~

今回の那須兄さん!リハの時から迫力満点!気合入って格好良かったなあ~!

続きまして、久し振りにソロで聴いていただきます!
お待たせしました!オルハビッチが心をこめて歌います

☆ 野風増 (河島 英五)
息子さんのことを思いながら、しっとりと! やっぱりお酒の唄がよう似合うわなあ


最後は黄昏・シャンテの出番ですよ~!
☆ いちご白書をもう一度 (バンバン) 久し振りに演奏しました!イントロ間違えずに弾けたあ!

☆ ラブ・イズ・オーバー (欧陽 菲菲) 前回歌詞が飛んでしまったので、リベンジ~!
☆ 時代 (中島 みゆき) 辛い時、いつも口ずさんで、自分を励ましていた大好きな曲!
(だあれ?歌詞間違えたのは

☆ 真っ赤な太陽 (美空 ひばり) 歌いながらキーボード弾くので、必死!
わ~ん!テンポ速すぎ~

☆ もっともっと自分らしく (オルハオリジナル) いつも超元気なオルハさん!充分自分らしいでえ~~~!
予定では、ここでおしまいだったのですが、お客様の温かいアンコールの手拍子と、
急遽ベルのママさんからのリクエストをいただきました!
先月体調不良で来れなかったお客様の為に“コーヒー・ルンバ”!嬉しいなあ~!
(ほんとに、優しい気配りのできる素敵なママさんですね~!)

アンコール曲
☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブル-) 夏祭り向けに特訓中!ゆかりさん初めての曲で汗ダクダク~!

☆ コーヒー・ルンバ (西田 佐知子) いよいよラスト!レッツ・ダンシング!お~!
やっぱり、先頭切ってダンスしてくれているのは、とらいあんぐるのしまった理恵さん!
リズムにのってダンスもとってもお上手ですよん!


あ~!今回もノリノリで盛り上がった楽しい時間を過ごすことができました!
皆様に支えられて、本当に幸せな黄昏・シャンテです!

さて、来月は都合により、第一日曜日 8月3日 午後5時からのスタートです!
是非、皆様お越しくださいませ~!お待ちしています!ありがとうございました!
黄昏・ミチでした

2014年07月06日
ふるさとホーム定期訪問ライブ
こんばんは~!
朝から生憎の小雨模様
今日は“ふるさとホーム”さん定期訪問ライブの日! さあ、出発~!
まずは、黄昏・シャンテ

☆ 真赤な太陽 (美空ひばり) 今年初演奏 (歌詞が・・・
)
☆ 野風増 (河島 英五) オルハさんソロで熱唱~!
☆ あなたの心に (中山 千夏) イントロちょっとだけ入れてみました
☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー) のってきたよ~
続きまして、今月のゲストBIG FACE (ゆきっぺさん&NOBUさん) のお二人
二度目のご出演!下準備もバッチリ!

NOBUさん今日はキーボードでイントロに挑戦!
☆ パン売りのロバさん (BIG FACE テーマソング?)
☆ 七夕さま
☆ 茶摘み
☆ みかんの花咲く頃
☆ いつでも夢を (橋 幸夫&吉永 小百合)
☆ 河内おとこ節 (中村 美津子)

おお~!NOBUさん!踊りながら熱唱~!(残念!写真撮り損ねた~ )
ゆきっぺさんのカホン(和太鼓風)にのって、NOBUさんうちわ片手に大熱演!
一足早く夏祭りがホームにやってきたあ~!皆さんご一緒に盆踊り~

そして、恒例の“みんなで歌おう”コーナー
☆ りんごの唄 (並木 路子)
☆ バラが咲いた (マイク 真木)
☆ 夏の思い出
☆ 幸せなら手をたたこう (皆さん手も肩もほっぺもとっても楽しそうにたたいてます~
☆ 瀬戸の花嫁 (ホーム専属歌手のまさるさん、みっちり練習していたそうで、ソロで熱唱~
)
☆ お座敷小唄 (皆さん、大きな手拍子と掛け声でノリノリ~!あ、そ~れ! )
おしまい! ええっ?
な、な、なんと~!ここで・・・まさるさんからのリクエスト!
☆ 中の島ブルース (まさるさんの十八番!さすが!とってもお上手 )

今回も、BIG FACEのお二人にお手伝いしていただき、ホームの皆さんと
とっても楽しくて温かい時間を過ごすことができました!ありがとうございました!
では、又来月お会いしましょう!皆さん、待っててくださいね~
黄昏・ミチでした
朝から生憎の小雨模様

今日は“ふるさとホーム”さん定期訪問ライブの日! さあ、出発~!

まずは、黄昏・シャンテ


☆ 真赤な太陽 (美空ひばり) 今年初演奏 (歌詞が・・・

☆ 野風増 (河島 英五) オルハさんソロで熱唱~!

☆ あなたの心に (中山 千夏) イントロちょっとだけ入れてみました

☆ 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー) のってきたよ~

続きまして、今月のゲストBIG FACE (ゆきっぺさん&NOBUさん) のお二人

二度目のご出演!下準備もバッチリ!

NOBUさん今日はキーボードでイントロに挑戦!
☆ パン売りのロバさん (BIG FACE テーマソング?)
☆ 七夕さま
☆ 茶摘み
☆ みかんの花咲く頃
☆ いつでも夢を (橋 幸夫&吉永 小百合)
☆ 河内おとこ節 (中村 美津子)

おお~!NOBUさん!踊りながら熱唱~!(残念!写真撮り損ねた~ )
ゆきっぺさんのカホン(和太鼓風)にのって、NOBUさんうちわ片手に大熱演!
一足早く夏祭りがホームにやってきたあ~!皆さんご一緒に盆踊り~


そして、恒例の“みんなで歌おう”コーナー

☆ りんごの唄 (並木 路子)
☆ バラが咲いた (マイク 真木)
☆ 夏の思い出
☆ 幸せなら手をたたこう (皆さん手も肩もほっぺもとっても楽しそうにたたいてます~

☆ 瀬戸の花嫁 (ホーム専属歌手のまさるさん、みっちり練習していたそうで、ソロで熱唱~

☆ お座敷小唄 (皆さん、大きな手拍子と掛け声でノリノリ~!あ、そ~れ! )

おしまい! ええっ?
な、な、なんと~!ここで・・・まさるさんからのリクエスト!

☆ 中の島ブルース (まさるさんの十八番!さすが!とってもお上手 )


今回も、BIG FACEのお二人にお手伝いしていただき、ホームの皆さんと
とっても楽しくて温かい時間を過ごすことができました!ありがとうございました!

では、又来月お会いしましょう!皆さん、待っててくださいね~

黄昏・ミチでした
