2014年04月18日
連ちゃんライブ Ⅱ
こんにちは~!
遅くなりましたが、連ちゃんライブⅡは、恒例のカフェ・ド・ベルライブ~!
今月の素敵なゲストは、粉河からはるばる来て下さいました“ビリーサンサン”さん!
バンド名はご存じ“ビリーバンバン”をもじって、皆さん昭和33年生まれだそうで、
バンバン→サンサンとなったそうですよ~!

せんべいさん、ロバートさん、ジュリアさん

相変わらず、アドリブとは思えない眠り猫こと香川さんのピアノテクニック!しびれるう~~~
さて、ビリーサンサンファンクラブの皆様もお越しいただき
今回も楽しいトークに、息の合った男性ハーモニー、なにげに入って味付けする
ジュリアさんのベース音と優しい歌声、眠り猫さんの素敵なアドリブ演奏
☆ 今はもう誰も
☆ 道化師のソネット
☆ あなたの心に (男性が歌うのもいいなあ~)
☆ 島人ぬ宝 (エンヤサッサ~ スゥイ スゥイ← せんべいさん絶妙のタイミングで・・・・・ノリノリ)
☆ 銀の雨 (ゆきっぺさんが懐かしい曲~と嬉しそう
)
☆ まだ君を愛してる (ビリーバンバンヴァージョン いいね~)
☆ いちご白書をもう一度 (アンコール曲)
おお~!黄色い?声援が飛び交う店内~! (さあて・・・・・誰だあ?この声の主は?
)
“せんべいさ~ん
”
“ロバートさ~ん
”
さて、黄昏・シャンテ 今回はわりとおとなしい?

マコトドラッグさんの時のに+にぎやかな楽曲は・・・
☆ 星降る街角 (キーボード指がもつれて上手く弾けないよ~
)
☆ 冬の稲妻 (もう、春やで~
)
☆ ベサメムーチヨ (桂銀淑とは違って、めちゃ賑やか目~~!)
さて、来月のゲストは最強熟女バンド“とらいあんぐる”の皆さんと、
ベルさんお馴染みの“那須兄さん”
お楽しみに~~~!
by 黄昏・ミチ
遅くなりましたが、連ちゃんライブⅡは、恒例のカフェ・ド・ベルライブ~!
今月の素敵なゲストは、粉河からはるばる来て下さいました“ビリーサンサン”さん!

バンド名はご存じ“ビリーバンバン”をもじって、皆さん昭和33年生まれだそうで、
バンバン→サンサンとなったそうですよ~!


せんべいさん、ロバートさん、ジュリアさん


相変わらず、アドリブとは思えない眠り猫こと香川さんのピアノテクニック!しびれるう~~~

さて、ビリーサンサンファンクラブの皆様もお越しいただき

今回も楽しいトークに、息の合った男性ハーモニー、なにげに入って味付けする
ジュリアさんのベース音と優しい歌声、眠り猫さんの素敵なアドリブ演奏

☆ 今はもう誰も
☆ 道化師のソネット
☆ あなたの心に (男性が歌うのもいいなあ~)
☆ 島人ぬ宝 (エンヤサッサ~ スゥイ スゥイ← せんべいさん絶妙のタイミングで・・・・・ノリノリ)
☆ 銀の雨 (ゆきっぺさんが懐かしい曲~と嬉しそう

☆ まだ君を愛してる (ビリーバンバンヴァージョン いいね~)
☆ いちご白書をもう一度 (アンコール曲)
おお~!黄色い?声援が飛び交う店内~! (さあて・・・・・誰だあ?この声の主は?

“せんべいさ~ん

“ロバートさ~ん

さて、黄昏・シャンテ 今回はわりとおとなしい?

マコトドラッグさんの時のに+にぎやかな楽曲は・・・
☆ 星降る街角 (キーボード指がもつれて上手く弾けないよ~

☆ 冬の稲妻 (もう、春やで~

☆ ベサメムーチヨ (桂銀淑とは違って、めちゃ賑やか目~~!)
さて、来月のゲストは最強熟女バンド“とらいあんぐる”の皆さんと、
ベルさんお馴染みの“那須兄さん”
お楽しみに~~~!
by 黄昏・ミチ

2014年04月15日
連ちゃんライブ~!
こんばんは~!
先週の土日は大忙し~!
まずは土曜日 黄昏・シャンテ初体験?
わお~!マコトドラッグさんの店内で、お客様をお招きしてのミニライブ

ドキドキ~!お店の真ん中に椅子を並べて、至近距離でのライブ!
思っていたよりたくさんのお客様!うわあ~!緊張する~~~
おや?え~っ!ビックリ!ラ〇ーヌマスターも来られましたよ~!
おぉ~~!テンション上がってきた~~~
さあ!ゆずヴァージョン “春一番”からスタート!
☆ 安全地帯 “ワインレッドの心”
☆ 中島みゆき “時代”
☆ 森山良子 “禁じられた恋”
お客様で来られていた坂口さんに、急遽クラシックギター演奏をしていただきました~!

☆ 禁じられた遊び
☆ 涙そうそう
☆ アルハンブラの思い出(だったかなあ?間違ってたらごめんなさい
)
きれいなギターの音色にお客様もうっとり・・・癒されるなあ~~~
いつもの軽快な?楽曲は少し控えて、わりとしっとり系の黄昏・シャンテ

事前にリクエストをいただいていた曲も・・・!
☆ 松田聖子 “あなたに逢いたくて”・・・・・ほんとは“赤いスイトピー”だったんだけど・・・
☆ 吉田拓郎 “結婚しようよ”
☆ 今井美樹 “プライド”
☆ 高橋真梨子 “別れの朝”
☆ 三好鉄生 “涙をふいて”
☆ 西田佐知子 “コーヒールンバ”
以上、約一時間ちょっと!頑張りました~~~!
帰り際に、懐かしい歌ばかりで、一緒に歌いたくなりました!と
声をかけてくださったお客様
皆さん喜んでいただけたみたいで・・・・・ほっとしましたあ~~~
オーナーの靖子さん!楽しいイベントにお招きありがとうございました!
又ひとつ素敵な経験をさせていただきました!
それからいつも応援に駆けつけてくださる〇本さん!ありがとうございます!
キンカン美味しくいただきましたよ~!喉大事にしま~す!
それでは、続きは又明日! 黄昏・ミチでした~
先週の土日は大忙し~!
まずは土曜日 黄昏・シャンテ初体験?
わお~!マコトドラッグさんの店内で、お客様をお招きしてのミニライブ


ドキドキ~!お店の真ん中に椅子を並べて、至近距離でのライブ!
思っていたよりたくさんのお客様!うわあ~!緊張する~~~

おや?え~っ!ビックリ!ラ〇ーヌマスターも来られましたよ~!

おぉ~~!テンション上がってきた~~~

さあ!ゆずヴァージョン “春一番”からスタート!
☆ 安全地帯 “ワインレッドの心”
☆ 中島みゆき “時代”
☆ 森山良子 “禁じられた恋”
お客様で来られていた坂口さんに、急遽クラシックギター演奏をしていただきました~!


☆ 禁じられた遊び
☆ 涙そうそう
☆ アルハンブラの思い出(だったかなあ?間違ってたらごめんなさい

きれいなギターの音色にお客様もうっとり・・・癒されるなあ~~~

いつもの軽快な?楽曲は少し控えて、わりとしっとり系の黄昏・シャンテ


事前にリクエストをいただいていた曲も・・・!
☆ 松田聖子 “あなたに逢いたくて”・・・・・ほんとは“赤いスイトピー”だったんだけど・・・

☆ 吉田拓郎 “結婚しようよ”
☆ 今井美樹 “プライド”
☆ 高橋真梨子 “別れの朝”
☆ 三好鉄生 “涙をふいて”
☆ 西田佐知子 “コーヒールンバ”
以上、約一時間ちょっと!頑張りました~~~!
帰り際に、懐かしい歌ばかりで、一緒に歌いたくなりました!と
声をかけてくださったお客様

皆さん喜んでいただけたみたいで・・・・・ほっとしましたあ~~~

オーナーの靖子さん!楽しいイベントにお招きありがとうございました!
又ひとつ素敵な経験をさせていただきました!

それからいつも応援に駆けつけてくださる〇本さん!ありがとうございます!
キンカン美味しくいただきましたよ~!喉大事にしま~す!

それでは、続きは又明日! 黄昏・ミチでした~
